ウルトラセルQプラス ハイフタイトとは


当院の切らないリフトアップ、ハイフタイトとは、HIFU(高密度焦点式超音波)治療のウルトラセルQプラスの2.0mmのカートリッジを用いて肌の浅い層のみにスピーディーに連続照射を行い、頬のもたつき改善、ほうれい線を薄くする、目周りの小じわ改善、まぶたのたるみ改善による目の開きの改善、小顔などの効果が期待される治療です。
人中、鼻、目の際ギリギリまで照射できる点や、HIFUと違い1ヶ月に1回のこまめなペースでメンテナンスできることから、満足度も高くリピート率も高い切らないリフトアップ治療です。
HIFU TIGHT/ウルトラセルQプラス ハイフタイトの特徴
ハイフタイトは肌の浅い層(2.0mm)にアプローチするため、施術後すぐに頬のリフトアップ、ほうれい線が薄くなる、目周りのハリ感UP、目の開きが良くなるなどの効果を実感いただけます。通常のハイフに比べ浅い層のみに熱を当てる照射方法なので、ほとんど痛みはなく麻酔の必要もありません。
そしてダウンタイムがほとんどないことも特徴です。軽度のたるみでお悩みの方、お肌にハリを出したい方、本格的なハイフ治療の前に試してみたい方にもおすすめです。また、ハイフ治療とのコンビネーションで1ヶ月ごとにハイフタイトを受けていただくとより効果が持続しやすくなります。
ハイフタイトとハイフの違い
ハイフタイトとハイフはどちらもウルトラセルQプラスを使った施術です。たるみの程度によって深さの異なるカートリッジを用いて照射部位とアポローチ方法が異なります。
たるみの程度が高度で根本的なたるみ治療を行う場合やお顔全体へのアプローチはハイフ、頬の引き締め、小じわ改善をしたいなど軽度な場合や中顔面への部分的なアプローチはハイフタイトがおすすめです。
こんな方におすすめ
- 頬のもたつきを解消したい
- ほうれい線を薄くしたい
- 目周りの小じわを改善したい
- お肌にハリを出したい
- 上まぶたのたるみ、被さりが気になる
- 目の開きを良くしたい
- 施術箇所
- 頬、人中、小鼻、鼻筋、目周り、眉間、こめかみ、額
- ダウンタイム
- ダウンタイムはほとんどありませんが、個人差によっては術後数時間程度赤み、だるさを感じることもあります
施術の流れ
- カウンセリング
気になる部位を伺い、診察します。施術方法について詳しく説明いたします。 - メイクオフ
顔の施術でメイクをしている場合はクレンジングでしっかりとメイクを落とします。
顔の場合も、洗顔して皮脂や汚れを落とした清潔な状態にします。 - 照射
ジェルを塗布し、照射します。 - 終了
ジェルを拭き取ります。顔の場合は洗顔します。施術後すぐにメイクをしてお帰りいただけます。