Instagramアイコン lineアイコン ショップアイコン youtubeアイコン サロンアイコン tiktokアイコン

気になる頬・顎下の脂肪にアプローチ!
理想の小顔を目指せる脂肪吸引

トータルフェイスサクション(メーラー/頬/顎下)

Point1メーラー、頬、顎下の脂肪を取り除き小顔を作る

Point2複数部位にアプローチできるオーダーメイド施術

Point3脂肪細胞を除去するためリバウンドしにくい

total face liposuction

SCROLL DOWN

BIANCA CLINICならではの取り組み

Attempt

顔全体のバランスを見極めるビアンカ式デザイン吸引

BIANCA CLINIC(ビアンカクリニック)のトータルフェイスサクションは、ただ脂肪を減らすだけではありません。医師が顔全体の骨格構造や脂肪のつき方、筋肉の動きを詳細に把握したうえで、バランス良く計算して脂肪吸引を行います。

 

解剖学に基づき、脂肪を取り除くべき部位と残すべき部位を見極めることで、凹凸のないなめらかな仕上がりに。過剰な吸引による老け見えやたるみを防ぎつつ、自然で美しいフェイスラインへと導きます。全体のバランスを整えながら小顔を実現したい方にこそ、ビアンカ式の丁寧なアプローチが適しています。

こんな人におすすめ

Recommended for:

全体的に顔の脂肪が多く、丸顔な方

頬骨の脂肪が多く、ほうれい線が気になる方

頬の脂肪が多くフェイスラインがもたつく方

フェイスラインがはっきりせず、二重あごが気になる方

むくみではなく脂肪の厚みが気になる方

すっきりとしたフェイスラインを目指して小顔になりたい方

特徴

Characteristics

トータルフェイスサクションとは

トータルフェイスサクションとは、顔の中でも特に脂肪がつきやすく、なかなか落ちにくい部位の脂肪をピンポイントで除去する施術です。単に顔を小さく見せるだけでなく、フェイスラインや輪郭全体の印象をスッキリと引き締める効果があり、ダイエットでは難しい顔痩せを目指します。

 

<トータルフェイスサクションで脂肪吸引を行う部位>
・メーラー(チーク部分でゴルゴ線とほうれい線の間)
・頬
・顎下

 

これらは、一人ひとりの骨格や脂肪のつき方により、印象が大きく左右される部位です。たとえば、メーラーファットを除去することで、頬のボリュームが減り、ほうれい線やゴルゴラインが目立ちにくくなる効果も期待できます。また、頬やアゴ下の脂肪を取り除くことで、もたつきのないシャープなフェイスラインを形成し、より洗練された印象に導きます。

脂肪細胞を吸引するためリバウンドしにくい

トータルフェイスサクション|ビアンカ銀座|日本を代表する美容健康再生医療のクリニックトータルフェイスサクションは、顔全体の脂肪を吸引することで、小顔を実現する施術です。骨を削る必要がないため、ダウンタイムが比較的短く、自然な仕上がりを目指すことができます。

 

トータルフェイスサクションの施術では、脂肪吸引専用のカニューレと呼ばれる先端が丸く細い吸引管を、表皮と真皮の下にある脂肪層へ挿入。余分な脂肪細胞を直接吸引・除去する仕組みです。脂肪細胞そのものを取り除くため、リバウンドしにくく、シャープなフェイスラインを長く持続できるのが特徴です。ダイエットでは難しい部分痩せにも効果が期待できます。

ほかの施術との組み合わせで小顔効果を高める

脂肪吸引を行うと、脂肪を取り除いたあとに余った皮膚がたるんでしまうことがあります。そのため、たるみにアプローチできる施術を同時に行うことで、リスクを抑え、仕上がりをより美しく整えることが可能です。

 

トータルフェイスサクションのような広範囲の脂肪吸引後にたるみが生じやすいのは、脂肪量が多い方や皮膚の伸縮性が乏しい方が挙げられます。

 

たとえば、BIANCA LIFT(糸リフト)やボトックス注射を併用することで、小顔効果に加えてリフトアップ効果も期待できます。脂肪だけでなく、たるみやフェイスラインのもたつきまでトータルでケアしたい方に適しています。

メリット

Merit

Merit.1

骨を切らずに理想のフェイスバランスに近づける

単に脂肪を減らすだけでなく、顔全体のバランスを考慮し、必要な部分に適切な吸引を行います。そのため、違和感のない自然な小顔を実現しやすくなります。

Merit.2

脂肪細胞を取り除くためリバウンドしにくい

トータルフェイスサクションは、脂肪吸引により脂肪細胞自体を取り除くため比較的リバウンドしにいといわれており、すっきりとしたフェイスラインが持続。ダイエットで難しい部分痩せも可能です。

Merit.3

1度の施術で効果を実感できる

1度の施術でしっかり効果を感じることができる方もおり、比較的短期間で理想のフェイスラインを目指せます。

料金表

Price list

BIANCAドクターからのアドバイス

Advice

トータルフェイスサクションは適応判断が重要!

顔全体の脂肪が多い方には効果的な施術ですが、脂肪量が少ない方の場合、頬がこけて老けた印象になる可能性があります。そのため、トータルフェイスサクションでは適応の見極めが非常に重要です。

 

ビアンカクリニックでは、医師が丁寧な診察を行い、患者様の脂肪量や骨格、肌の状態を総合的に判断。必要に応じて他の施術を提案し、最適な方法で自然で美しいフェイスラインを目指します。

脂肪吸引で重要なのは医師の技術力

顔の脂肪吸引で後悔しないためには、技術力の高い医師を選ぶことが大切です。顔の脂肪吸引は脂肪量が少なく、わずかな取り残しや取りすぎで顔のバランスが崩れやすい、非常に難しい施術です。脂肪を取りすぎると皮膚がたるみ、老けた印象に。吸引にムラがあると凹凸ができ、取り残しがあるとフェイスラインや顎下に凹凸が目立つこともあります。

 

術後の圧迫やマッサージも仕上がりに大きく影響します。ビアンカクリニックでは、解剖学に基づき骨格や脂肪のつき方、筋肉の動きを見極めて計算された吸引を実施。緻密なデザイン力と高い技術で自然な小顔と美しいフェイスラインを実現します。

ほかの施術との組み合わせで小顔効果を高めるアプローチも可能

トータルフェイスサクション単独でも小顔効果は期待できますが、フェイスラインのもたつきをさらにケアしたい方には、ほかの施術との組み合わせでさらに変化を感じられる場合があります。ビアンカクリニックで提供しているリフトアップ効果の期待できる施術には、以下のようなものがあります。

 

・BIANCA LIFT(糸リフト)
・ボトックス注射
・モフィウス8
・エンブレイスRF
・ボルニューマ
・ポテンツァ(ダイヤモンドチップ)

 

患者様のご希望やお顔の状態に合わせて最適なプランを提案し、より自然でシャープなフェイスラインを目指しますので、ご相談ください。

施術の流れ

Content of treatment

01 医師の診察・カウンセリング

まずはカウンセリングでお悩みを伺い、医師の診察でトータルフェイスサクションの適応を確認します。持病やアレルギーなど、不安や疑問がある場合はご相談ください。

02 デザイン

トータルフェイスサクションの施術が決まれば、具体的な仕上がりのデザインを行います。解剖学に基づき骨格や脂肪のつき方、筋肉の動きを見極めつつ、一人ひとりの顔にあったデザインを提案させていただきます。

03 施術

施術中に痛みを感じないよう、施術の前に麻酔を行います。麻酔が効いたことが確認できたら、カニューレを挿入します。カニューレ挿入の際には切開を伴いますが、大きな傷にはなりません。耳たぶの下と顎下の目立ちにくい箇所を切開するため、外から見ても目立ちにくいでしょう。カニューレの位置を適宜調節し、バランスを見極めながら脂肪を吸引していきます。なお、施術時間は30分ほどです。

04 アフターケア

脂肪吸引後は、フェイスラインの固定と腫れの軽減のために、フェイスバンドを3日間、24時間装着していただきます。また、むくみが強い場合は、就寝時に頭の位置を心臓より高くしていただくと、症状の緩和が期待できます。
シャワーは翌日から可能ですが、入浴・飲酒・激しい運動など血行が促進される行為は、むくみや腫れを悪化させる可能性があるため、1週間はお控えください。1週間が経過したら、マッサージしていただくようお願いしています。
高周波治療(インディバなど)は、施術後1週間以降から再開可能です。状態に応じて、医師の指示に従ってご判断ください。

ダウンタイム

Downtime

⼿術時間

30分

抜⽷

なし

⿇酔

局所麻酔/リラックス麻酔

シャワー

翌日から可能

内出⾎

10日程度で消退(個人差あり)

腫れ

数日(個人差あり)

メイク

翌日から可能

痛み

1週間程度

このお悩みにおすすめの商品

Recommended Products

よくある質問Q&A・注意事項

Q&A

【治療の内容】トータルフェイスサクション
【治療期間および回数の目安】1回※状態によって異なります。
【費用】¥726,000
【リスク・副作用等】腫れ、内出血、感染、凹凸、左右差、血腫など
【未承認機器・医薬品に関する注意事項について】
・本治療には、国内未承認医薬品または薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニック医師の判断のもと導入しています。
・重大なリスクや副作用が明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

ご予約
お問い合わせ
キャンペーン
一覧
オンラインショップ