アートメイク✖️MRI実体験レポ
【アートメイク×MRI実体験レポ】
※あくまで個人の体験談です
ㅤ
✔️とてもよくある質問の一つ
Q:「アートメイクをしたらMRIが出来なくなりますか?」
ㅤ
A:「受けていただけますが、染料に微量な金属が含まれているため、MRIを受ける際は、検査前問診時にアートメイクをしている旨を必ずご申告をお願い致します」
ㅤ
ㅤ
普段のカウンセリングの際にこのようにお伝えしておりますが、
是非、私自身の実体験が
皆様のご参考になればとPOSTさせていただきます!
ㅤ
ㅤㅤ
…………………………………………………………………………………………
ㅤ
ㅤ
✔️私のお顔は
『眉、アイライン上・下、リップ』
フル装備アートメイクです
ㅤ
❶👚着替え
下着含め検査着のみへ着替えます
❷📝問診
妊娠中では無いか、
義歯、タトゥー、アートメイク、カラコン、カツラなどの有無
ペースメーカー、下着、ヘアピンなどの有無、
飲食の有無etc…
これ以外にも各種確認があります (※私の場合、ネイルに金属パーツが付いてた💦問診時点で気付き、申告しましたが、
「小さいので恐らく問題無いかと思いますが、万が一ピリピリした場合は教えて下さい、また金属の色が変色する事があるかもしれません」との事)→ネイルは検査中・後全く問題無し
❸【🚨いざMRI】
💉ルートを右腕にとり、身体を固定して、ドームの中へ
左手には何かあった際に、お知らせするボタンを握ります 🔊🔊「ビービービー、ガーガーガー、ドンドンドン」電子機械音がひたすら鳴ります
🌬💨「息を吸ってー、吐いてー」
アナウンスに合わせて呼吸します 💉ルートから造影剤が流れると、
右腕の針先から冷たい感じがして、くしゃみが連発しました(恐らく副作用)
❹検査終了
造影剤の影響により
左胸(心臓)がやや苦しい
帰りがけ、若干吐き気あり(1時間程で良くなりました)
ㅤ
………………………………………………………………………………………… ㅤ
ㅤ
⬛️結論⬛️
ㅤ
私の場合、アートメイク部分がピリピリ⚡️する事も
熱く🔥なることも変色する事もありませんでした
ㅤ (余談ですが、ネイルパーツの金属も何も有りませんでした)
※あくまで個人の体験談です。アートメイクをすでにしている方、これからする方の参考になれば幸いです!
ㅤ
ㅤ
ㅤ
⚠️染料やMRIの機器、各種条件により異なる可能性があります
ㅤ
ㅤ
ㅤ