自然で上品な
美を追求

万能な
美容外科専門医

BIANCA CLINIC

銀座・表参道

南 寿美

SUMI
MINAMI,M.D.

Backbone

南先生ってこんな先生!!

仕事もプライベートも充実した日々に
モチベーションもアップ!

「患者様のためになること」を第一優先に!
自然で上品な美しさを追求しています。

家族との時間がなによりも大切!
美容情報の収集にピラティスとプライベートも
大好きな美容に充てています。

BIANCA Doctor’sからみた南先生!

美容皮膚科も美容外科も
得意なオールラウンダー!

いつもお肌がきれいで、
すみ先生みたいになりたい
という患者様もたくさん!

実年齢を聞くと皆びっくりの若見え!
家族愛にあふれたドクターです

Cases

症例

【術式】ヒアルロン酸注入
【写真の説明】左:施術前、右:施術直後(ゴルゴライン、頬)
【料金】Juvederm VOLUMA XC 4cc:84,700円(税込)
 施術料:24,200円(税込)
【麻酔方法】なし(希望があれば笑気麻酔)
【リスク】感染・血流障害・凹凸など
【ダウンタイム】腫れ・内出血2週間程度
【抜糸】なし

【術式】ヒアルロン酸注入
【写真の説明】左:施術前、右:施術直後
(額、鼻、顎、鼻翼基部、唇)
【料金】Juvederm VOLUMA XC 5cc:84,700円(税込)
 Restylane lift 2cc:84,700円(税込)
 施術料:24,200円(税込)
【麻酔方法】なし(希望があれば笑気麻酔)
【リスク】感染・血流障害・凹凸など
【ダウンタイム】腫れ・内出血2週間程度
【抜糸】なし

【術式】ヒアルロン酸注入
【写真の説明】左:施術前、右:施術直後(鼻翼基部、顎)
【料金】Juvederm VOLUMA XC 1cc:84,700円(税込)
 Restylane lift 3cc:84,700円(税込)
 施術料:24,200円(税込)
【麻酔方法】なし(希望があれば笑気麻酔)
【リスク】感染・血流障害・凹凸など
【ダウンタイム】腫れ・内出血2週間程度
【抜糸】なし

【術式】ヒアルロン酸注入
【写真の説明】左:施術前、右:施術直後(鼻翼基部、鼻、唇)
【料金】Juvederm VOLUMA XC 1cc:84,700円(税込)
 Restylane lift 1cc:84,700円(税込)
 Juvederm VOLBELLA 1cc:84,700円(税込)
 施術料:24,200円(税込)
【麻酔方法】なし(希望があれば笑気麻酔)
【リスク】感染・血流障害・凹凸など
【ダウンタイム】腫れ・内出血2週間程度
【抜糸】なし

【術式】ヒアルロン酸注入
【写真の説明】左:施術前、右:施術直後(鼻翼基部、鼻、唇)
【料金】Juvederm VOLUMA XC 1cc:84,700円(税込)
 Restylane lift 1cc:84,700円(税込)
 Juvederm VOLBELLA 1cc:84,700円(税込)
 施術料:24,200円(税込)
【麻酔方法】なし(希望があれば笑気麻酔)
【リスク】感染・血流障害・凹凸など
【ダウンタイム】腫れ・内出血2週間程度
【抜糸】なし

【術式】糸リフト
【写真の説明】左:施術前、右:施術直後
【料金】BIANCA LIFT10本:330,000円(税込)
 麻酔料金:12,100円(税込)
【麻酔方法】笑気麻酔
【リスク】感染・血腫・凹凸など
【ダウンタイム】腫れ・内出血
【抜糸】なし

【術式】糸リフト
【写真の説明】左:施術前、右:施術直後
【料金】アルテミスリフトロング6本:348,480円(税込)
 アルテミスリフトショート4本:261,360円(税込)
 麻酔料金:12,100円(税込)
【麻酔方法】笑気麻酔
【リスク】感染・血腫・凹凸など
【ダウンタイム】腫れ・内出血
【抜糸】なし

【術式】脱脂・コンデンスリッチフェイス目の下~ゴルゴライン(脂肪注入)
【写真の説明】上:施術前、下:施術2週間後
【料金】脱脂+コンデンスリッチフェイス (脂肪注入)目の下〜ゴルゴライン:822,800円(税込)
 麻酔料金:36,300円(税込)
【麻酔方法】リラックス麻酔
【リスク】しこり・左右差・血腫・感染・凹凸など
【ダウンタイム】腫れ・内出血
【抜糸】1週間後

【術式】脱脂・脂肪注入(目の下~ゴルゴライン)
【写真の説明】上:施術前、下:施術3ヵ月後
【料金】脱脂 360,580円(税込)
 脱脂+目の下~ゴルゴライン脂肪注入 セット割り:602,580円(税込)  
脂肪注入追加部位:110,000円(税込)
 麻酔料金:36,300円(税込)
【麻酔方法】リラックス麻酔
【リスク】しこり・左右差・感染・血腫・凹凸など
【ダウンタイム】腫れ・内出血

【術式】眼瞼下垂切開法
【写真の説明】上:施術前、下:施術1ヶ月後(上瞼ヒアルロン酸直後)
【料金】眼瞼下垂切開法:602,580円(税込)
【麻酔方法】点眼麻酔+局所麻酔
【リスク】感染・左右差・閉眼不全・ドライアイ・複視など
【ダウンタイム】腫れ・内出血
【抜糸】1週間後

【術式】メーラーファット除去、ジョールファット、顎下脂肪吸引
【写真の説明】左:施術前、右:施術3ヶ月後
【料金】トータルフェイスサクション(メーラーファット+頬+顎下):726,000円(税込)
 麻酔料金:12,100円(税込)
【麻酔方法】局所麻酔、笑気麻酔
【リスク】血腫・凹凸など
【ダウンタイム】腫れ・内出血など
【抜糸】なし

【術式】頬脂肪吸引、糸リフト
【写真の説明】左:施術前、右:施術3ヶ月後
【料金】頬脂肪吸引:272,800円(税込)
 BIANCA LIFT 12本:237,600円(税込)
 麻酔料金:12,100円(税込)
【麻酔方法】局所麻酔、笑気麻酔
【リスク】感染・血腫・凹凸・ひきつれ・左右差など
【ダウンタイム】腫れ・内出血など
【抜糸】なし

【術式】頬顎下脂肪吸引、バッカルファット除去
 メーラーファット除去、糸リフト、ヒアルロン酸注入
 顎ボトックス、エラボトックス
【写真の説明】左:施術前、右:施術1ヶ月後
【料金】頬顎下脂肪吸引:440,000円(税込)
 バッカルファット除去:327,800円(税込)
 メーラーファット除去:272,800円(税込)
 BIANCA LIFT 10本:330,000円(税込)
 顎ヒアルロン酸注入Juvederm VOLUX2cc:84,700円(税込)
 BOTOX VISTA60単位:43,560円(税込)
 施術料:24,200円(税込)
 麻酔料金:12,100円(税込)
【麻酔方法】局所麻酔、笑気麻酔
【リスク】感染・血腫・凹凸・ひきつれ・左右差、血流障害など
【ダウンタイム】腫れ・内出血など
【抜糸】なし

【術式】裏ハムラ法
【写真の説明】左:施術前、右:施術後3ヶ月
【料金】裏ハムラ法:602,580円(税込)
【麻酔方法】局所~静脈麻酔
【リスク】左右差・拘縮・外反
【ダウンタイム】腫れ・内出血
【抜糸】なし

Biography

経歴

  • 2015年

    埼玉医科大学医学部 卒業
    東邦大学医療センター大橋病院 勤務

  • 2018年

    東京慈恵会医科大学皮膚科 勤務

  • 2019年

    BIANCA CLINIC 入職

  • 2022年

    大垣美容クリニック指導医 就任

南医師は下記のKOLを務めています

Thought

想い

美容クリニックにご来院される患者様は、大なり小なり何らかのコンプレックスを抱えていらっしゃるのではないでしょうか。実際、当院にお越しくださる患者様からは「今より少しだけ若返って自信を持ちたい」、「長年の悩みを解決するために勇気を振り絞って来院した」など、胸に秘めたいろいろな想いをお伝えいただいています。そのような患者様のコンプレックス解消やご希望の実現に向けて日々の診療にあたっています。

不安と緊張でいっぱいの患者様に対して誠心誠意向き合い、親身になってお一人おひとりのお悩みに寄り添うのが私の診療スタイル。
【患者様のためになることを第一優先】とし、できるだけ短い期間で過不足のない治療を行うことが理想です。そのためには、治療内容を患者様と一緒に検討したうえで適切な治療につなげる必要があると考えています。

もともと私は自然かつ上品な美しさを追求する【ナチュラル志向】のドクターです。そのため、オーバー気味の施術や行わない方が良い施術などは患者様にきちんと理由をお伝えしたうえでストップをかけることも。また、私の美的感覚を一方的に押し付けることがないよう患者様との意見のすり合わせも大切にしています。さらに、患者様の理想像と現実にご提供できる仕上がりがあまりにもかけ離れている場合は、代替案を提示して再び患者様と綿密なイメージのすり合わせを行います。

当院ではさまざまな美容医療の提供が可能で、私自身も美容皮膚科の施術メニューから美容外科手術までご提供が可能なオールラウンダーです。中でも、ヒアルロン酸注入や糸リフト、脂肪吸引、バッカルファット除去などの小顔手術を得意としています。
プライベートでも他院に勉強や施術を受けに行くほどの美容医療が好きです。初めて美容クリニックを訪れる方もこれまでさまざまな施術を受けて来られた方も、美容医療全般についてどんなことでも安心してご相談ください。

Specialty Treatment

得意施術

ヒアルロン酸注入

Particulars

こだわり

ヒアルロン酸注入に関しては、日々のカウンセリングで患者様の年齢層によってご要望に一定の傾向があると感じています。例えば、20代前後の方は目元をクールに見せるために涙袋へ、年齢を重ねて口元や額にボリュームがなくなったと感じる方は唇や額へヒアルロン酸を注入することが多い印象です。若々しく見せるためにほうれい線や頬へヒアルロン酸を注入する場合もあります。

私が行うヒアルロン酸注入では、施術前に患者様のお顔をいろいろな角度から分析し、表情ごとの仕上がりを予測。施術後も、もともとその形であったかのような自然な仕上がりを目指しています。ヒアルロン酸注入はシワや輪郭などの悩みへ気軽にアプローチできる治療法ですが、注入する量や部位を見誤ると仕上がりに違和感が出てしまう場合も。そのため、ヒアルロン酸の注入量については仕上がりがオーバー気味にならないよう調整します。

また、ヒアルロン酸注入では患者様のお顔立ちの良さを最大限に引き出すことも大切です。一部だけを整えるのではなくお顔全体のバランスを整えられるように緻密なデザインを施します。

糸リフト
(スレッドリフト)

Particulars

こだわり

糸リフト(スレッドリフト)の施術も私が得意とするところです。糸リフトは、お顔全体を引き締めて即効性のあるリフトアップ効果が期待できます。2024年3月に進化型糸リフトである「アルテミスリフト(ARTEMIS LIFT)」の国内オピニオンリーダーに就任しました。アルテミスリフトは特殊な構造によりリフトアップ力と持続力が従来のものより高く、日本人の骨格やニーズに適した糸リフトです。

患者様一人ひとりのお悩みやご希望に合わせて、数ある糸の中から適した種類と本数をご提案させていただきます。また、お顔の部位やたるみの状態に合わせて数種類の糸をカスタマイズすることも可能です。そうすることにより、施術直後から美しくリフトアップ効果を長期間維持できるよう工夫しています。

糸リフトをはじめとしたたるみ治療は定期的にメンテナンスしていただきたいため、無理のない範囲で継続できるよう患者様と一緒に治療計画を立てて行きます。また、当院では満足度の高い仕上がりとなるよう、糸リフトと外科手術を組み合わせることも可能です。

小顔手術
( 脂肪吸引、バッカルファット除去)

Particulars

こだわり

バッカルファット除去とは、頬の中央部深くにあるバッカルファットと呼ばれる脂肪の塊を引き出して切除することにより、小顔効果とたるみ予防が期待できる治療法です。手術では口腔内を1~2cmほど切開した部分からバッカルファットを摘出するためお顔の外見に傷痕が残らず、腫れも数日程度で治まることが特徴です。

バッカルファットをはじめとするフェイスラインの脂肪は、加齢によって若い頃よりも位置が下垂し、たるみにつながります。いわゆるブルドックのような見た目になる前に、脂肪吸引やバッカルファット除去を行うことで加齢によるたるみ予防につながることが期待できます。

小顔手術は適応有無、つまり「その治療を行うことで患者様にメリットがあるかどうか」が非常に大切です。そのため、脂肪を減らす部位と残す部位をしっかりと見極めることにこだわり、適切なデザインを施してきれいな仕上がりを目指しています。小顔手術を行う場合は、ヒアルロン酸や糸リフト、機械などによるたるみ治療との組み合わせについても、必要に応じてご提案させていただきます。

Schedule

スケジュール

Affiliated Academic Societies

所属学会

  • ・日本皮膚科学会
  • ・抗加齢医学会
  • ・日本美容皮膚科学会
  • ・日本医師会認定産業医
  • ・日本美容外科学会
  • ・美容外科学会認定専門医(JSAS)
  • ・日本化粧品検定1級

Interview

インタビュー

ヒアルロン酸注入への想い
について聞いてみました!

ヒアルロン酸注入で大事にしていることは何ですか?

ヒアルロン酸注入で大事にしていることは2つあります。1つめは『患者様と仕上がりイメージをすり合わせること』です。患者様のご希望とドクターである私の提案内容が近づくように心がけています。患者様が求めるゴールがあまりにもかけ離れていて実現することが難しいと判断した場合は、その旨をきちんとお伝えさせていただくことも。

そうすることで、患者様からは治療結果にとてもご満足をいただいています。治療が終わって鏡でご自身の姿を確認した患者様が「きれい!」と感動を口にされたときやパッとうれしそうな表情に変わる瞬間は、美容クリニックの医師であることを誇りに思えます。また、施術した患者様から「今度は家族の施術を任せたい」と言っていただくことも非常に光栄です。

2つめは『痛みへの対策を徹底すること』です。緊張すると痛みを感じやすくなるため、まずはコミュニケーションを通して自宅で過ごすときと同じくらいリラックスしていただきます。また、神経が集中して痛みを感じやすい顔のセンターライン、とくに口や鼻の中心部をしっかりお冷やしして麻酔前の準備をします。

麻酔の痛みや緊張を軽減するために、専用の器具を患者様にお持ちいただくことも。麻酔用の針はできるだけ細いタイプを使用し、患者様に痛みがないかどうかを随時確認しながら麻酔を行います。

先生の好きな美容医療は何ですか?

私自身もともと美容医療が好きで、エイジングケアを目的に20代の頃からいろいろな施術を受けてきました。20代半ばからイオン導入やピーリング、20代後半からハイフ、30代前半からボツリヌストキシン治療(ボトックス注射)といった具合です。

現在もいろいろな施術メニューを受けていて、糸リフトやボルニューマなどでのたるみ治療は定期的に受けています。また、メソナJは肌の状態が整うためできるだけ毎月続けています。さらに、肌育治療も続けて行きたい治療の1つです。中でもハイドロブーストは半年〜1年に1回続けていて、ここ最近のご褒美治療となっています。ボツリヌストキシン治療は3ヶ月に1回の欠かせない治療です。

糸リフトは、BIANCA CLINIC理事長の堀田先生にメンテナンスをお願いしていて、ボツリヌストキシン注入は自分自身で打ちます。ハイフやトーニングなど、当院に在籍する施術が上手なナースさんにお願いする施術もあります。当院はナースの皆さんが非常に仕事熱心で、終業後にナース施術のメニューを私の顔で練習してもらうこともあり、自動的にメンテナンスを受けられるのはありがたいですね。

愛用しているスキンケア製品や
おすすめを教えてください

非常にうれしいことに「すみ先生の肌は陶器のように澄んでいて透明感がありますね」と褒めていただくことがあります。
私が毎日のスキンケアで使っている推しアイテムはこちらのドクターズコスメです。ぜひ参考にしてみてください。

・クレンジング:エムディア(M-DEAR)「スピーディークレンジングジェル」
・洗顔料:スキンアミュレ(SkinAmure)「SA WASH」
・化粧水:レカルカ(Lekarka)「DREX FVC5バブルパック(DREX FVC5 BUBBLE PACK)」、「ブライトリーモイストシャインミスト(BRIGHTLY MOIST SHINE MIST)」
・美容液:スキンアミュレ「SA SERUM」、ゼオスキンヘルス(ZOⓇ SKIN HEALTH)「デイリ−PD」・「スキンブライセラム0.25」
・美容クリーム:ガウディスキン(GAUDISKINⓇ)「HQクリア」
・シートマスク:ビードット(B.)「B.THE MASK」
・日焼け止め:ビードット「B.THE UV」

趣味、特技を教えてください

休日は自分自身のメンテナンスと美容情報の収集に当てています。以前は韓国まで行って美容クリニック巡りをしていましたが、最近は知り合いのドクターがいるクリニックに伺って施術の勉強や美容医療に関する情報収集をすることが多くなりました。

また、体を鍛えるためにピラティスをしています。ほかには映画鑑賞やグルメ、旅行も趣味です。診療時間が決まっていて週2回しっかりと休めることで公私の区別がつきやすく、ワークライフバランスが非常に取れた毎日を送れています。
ご予約
お問い合わせ
キャンペーン
一覧
オンラインショップ