ボトックスが効かない?早く切れる?そんな方は必見!本当は怖いボトックス抗体の話
「いつも通りボトックスを打ったのに、全然効果が感じられない」
「持続期間がどんどん短くなっている気がする…」
そんな悩みを抱えていませんか?🤔
それ、“ボトックス抗体”ができているサインかもしれません!
実は、ボツリヌストキシンは繰り返し使うことで抗体ができ、
最悪の場合、一生効かなくなる可能性があるのです。
一度抗体ができてしまうと、これまでの治療がすべて無駄になってしまうことも――。
本講演では、美容医療の最前線で注目される「ボツリヌストキシン抗体リスク」について徹底解説🧬
さらに、抗体リスクの少ない最新製剤についても詳しくご紹介します💉
講演後のQ&Aでは、「今の製剤は大丈夫?」「予防策はある?」「今後どの製剤を選べばいい?」など、
気になる疑問にドクターが直接お答えします🙋♀️🙋♂️
未来のボトックス治療を守るために、今こそ正しい知識を。
あなたの美しさを長く保つための第一歩に、ぜひご参加ください🌟
🎁ご参加いただいた方には、施術特典もプレゼント!
※当日ウェビナーにご参加いただけなかった方もご安心ください!
ご登録いただいた方全員にアーカイブ動画をお届けいたします。
📧ご登録時のメールアドレスに、後日視聴URLをご案内いたします。
【こんな方におすすめ✍️】 ☑️ ボトックスを定期的に打っている
☑️ 効果の持続が短くなってきたと感じる
☑️ ボトックスの種類や選び方をきちんと理解したい
☑️ 抗体リスクの少ない製剤に切り替えたいと考えている
【登壇ドクター👨⚕️】
池田 雪太郎 医師
BIANCA CLINIC
TargetCool・CORETOX KOL
京都大学・熊本大学・UCLAで研鑽を積んだ、今注目の“バイリンガル美容ドクター”
救急救命医としてキャリアをスタートし、数多くの命と向き合ったのち、美容医療の世界へ。
国内美容クリニックの院長として豊富な臨床経験を重ね、現在は1万症例以上の実績を誇る実力派ドクター。
中でもボトックス施術の精度と応用力には定評があり、「シワ治療」にとどまらず、「頭痛・眼精疲労・姿勢改善」など、機能性治療にも幅広く対応。
医学的知見×審美眼×グローバルな視野を武器に、今、美容医療の最前線をリードする一人。
👨⚕️池田医師 Instagram
https://www.instagram.com/dr.yukitaro/