
シリコンバッグ豊胸術の革命!乳房組織を温存しながら自然な仕上がりのバストへ
プリザベ(シリコンバッグ豊胸)
Point1筋肉・神経・血管・リンパ管など乳房組織を温存しながら行う施術
Point22.5cm程度の切開で自身の組織を温存しながら胸の形を整える
Point3低侵襲な術式のため回復が早く、日常生活への復帰もスムーズ
Preservé™
SCROLL DOWN
BIANCA CLINICならではの取り組み
Attempt

乳房の組織を守りながら理想のバストへ導く革新的豊胸術
BIANCA CLINIC(ビアンカクリニック)では、「ハリや弾力がない」「小さく平らに見える」「左右差が気になる」といったバストのお悩みに寄り添い、一人ひとりに合わせた豊胸術をご提案しています。
中でも注目の最新技法が、乳房の組織を温存しながら理想の形をデザインできる「プリザベ( Preservé™)」。バストの下部を2.5cm程度切開し、バルーンでやさしくスペースをつくってからインプラントを挿入するため、低侵襲で自然な仕上がりを目指せます。さらに、「乳房吊り上げ」や、コンデンスリッチ脂肪注入を同時に行う「ハイブリッド豊胸」などとの併用も可能です。
ビアンカクリニックでは、日本形成外科学会認定 形成外科専門医が在籍し、専門性の高い技術の提供と安全性を重要視。さらに、丁寧なカウンセリングで、患者さまのお悩みに寄り添い、理想のバストをデザインできるよう努めています。バストのお悩みを抱えている方は、ぜひ一度ビアンカクリニックへご相談ください。

こんな人におすすめ
Recommended for:







体への負担が少ない豊胸術を受けたい







バストをしっかりサイズアップしたい







バストの左右差を調整したい







形ややわらかさなど自然な仕上がりにしたい







他の施術との併用を考えている







初めて豊胸手術を受ける


特徴
Characteristics
プリザベ(Preservé™)とは
「プリザベ( Preservé™)」とは、モティバ(Motiva®)が開発した乳房組織温存技術を用いた低侵襲のシリコンバッグ豊胸術。乳房の組織や機能をできるだけ保ちながら、独自の技術や器具を使い、乳房の形を整えてサイズアップする施術です。
バスト下部を2.5cm程度切開し、乳腺下に専用のバルーンを挿入して乳房のスペースを広げ、モティバのスムースシルクエルゴノミクス2®を挿入。やわらかく安定感があるインプラントで、比較的炎症が起こりにくい点が魅力です。さらに、シリコンジェルと外膜が密着するように作られているため、外膜にシワや波打ちができるリスクを軽減しています。それにより、各部位がしっかり密着し、自然な動きを実現。よりナチュラルな見た目で、長期的に美しい形を維持することが期待されます。
組織を守りながらボリュームのある胸へ
筋肉や神経、血管、リンパ管など乳房組織をできるだけ温存しながら専用のバルーンを挿入してインプラントを挿入します。そのため、術後の痛みや、バストが動いたときに不自然な動きをするアニメーション変形のリスクを軽減につながります。また、インプラントの周りが硬くなる被膜拘縮のリスクも低減。
必要な範囲だけの侵襲であるため、他の組織に配慮しながらボリュームのある胸元を目指せます。プリザベでは、インプラントの挿入位置が乳腺下のため、胸に触れたときの違和感も比較的少なく、見た目でも豊胸した胸だと見分けることが難しいケースも。初めて豊胸手術をお考えの方で、ボリュームアップしたいけど痛みやダウンタイムが気になる方、左右差の調整をしたい方に向いています。
施術後の日常生活への回復が早い傾向にある
プリザベでは、アンダーバストの位置に2.5cm程度の切開を行い、専用の器具を挿入。こちらの器具は、乳房内部の組織を分離しやすくし、なるべく他の組織を傷つけないように、次に挿入するバルーンのためのスペースを作ります。バルーンを挿入する器具も乳房内部の組織を傷つけにくい構造になっており、放射状にやさしく押し広げます。
シリコンの挿入は、胸下の切開部位からインサーションスリーブを使って入れるため、シリコンを手で触れることなく挿入可能です。体への負担に配慮されている術式で、術後の痛みや組織の損傷、炎症反応も少ない傾向です。その結果、術後の回復や、日常生活への復帰がスムーズに。豊胸による傷跡も、乳房で隠れるため目立ちにくいです。
ただし、プリザベは初めて豊胸手術をされる方に限られます。過去に豊胸手術を受けたことがある方は施術を受けることができません。







メリット
Merit
Merit.1
安定感がありインプラントの下方移動がほとんどない
専用のバルーンでスペースを広げてインプラントを挿入するため、インプラントは自身の組織に包まれて安定性が向上します。
Merit.2
2.5cm程度の傷口、低侵襲な手術で回復までの時間を短縮
組織を温存する術式で、損傷や炎症反応が生じにくいため、回復までにかかる時間が短い傾向にあります。
Merit.3
自然なシルエットでしっかりとしたボリュームアップが叶う
インプラントを乳腺下に挿入するため、一見すると豊胸したと分かりづらく、自然で美しいバストに仕上がります。やわらかな触り心地を演出できることも特徴です。
施術箇所
Treatment Area
胸
料金表
Price list
BIANCAドクターからのアドバイス
Advice
■理想のサイズ感とナチュラルな触り心地を手に入れられる
プリザベでは、専用のバルーンを使って無理なく乳房内のスペースを広げていきます。そして、乳腺下にインプラントを挿入するため、ご自身の乳房組織がインプラントを包み込むような作りになります。まるで“鳥の巣”のような構造が形成されることで、安定感のあるシルエットを実現することが期待。
使用するモティバのスムースシルクエルゴノミクス2®は比較的低炎症性で、柔軟性と安定性、自然な動きを兼ね備えています。そのため、まるで自分の一部のように感じられる触り心地を実現。シリコンインプラントの大きさや形も複数ご準備しており、4カップ程度までのサイズアップが可能といわれています。ご希望の形やボリュームなど、気になることや不安なことがあれば、遠慮なくご相談ください。
■希望の形へデザインすることも併用手術も可能
ボリュームアップしたい、左右差がある、下垂があるなど、患者さまのバストへのお悩みにアプローチする施術です。プリザベは、豊胸手術を初めて行う方が対象ですが、同時に「乳房吊り上げ」や「ハイブリッド豊胸」などを行う併用手術も可能なため、患者さまが望む理想のバストを目指せます。
<乳房吊り上げ>
加齢や授乳などによって垂れたバストを引き上げる手術です。たるんだ皮膚を取り除いて胸を持ち上げ、乳輪や乳頭位置も整えます。
<ハイブリッド豊胸>
プリザベと、自身の脂肪で作ったコンデンスリッチファット(CRF)の脂肪注入を行う手術です。より自然なボリュームアップが叶い、脂肪吸引した部分は部分痩せも期待できるため、美しいボディラインが目指せます。
このような他の施術との併用は、患者さまのご希望を伺った上で、カウンセリングにてご提案いたします。
■理想的な形のまま長期的なバストアップが叶う
乳房組織をできるだけ傷つけないよう工夫された術式のため、乳房の安定性を保てます。また、乳腺下にスペースを作ってインプラントを挿入していくことで、患者さまの乳房組織を温存しながらインプラントを包み込んで支えるような状態になり、さらに安定感が増します。
プリザベでは、乳房組織だけではなく、バストを支える大胸筋の機能も維持するため、長期的に安定したシルエットを保持することが可能です。実際、臨床試験では、3年間でインプラントの下方移動は発生していないと報告されています。
使用するスムースシルクエルゴノミクス2®は、外膜・パッチ・ジェルの3つが融合しやすい構造となり、伸縮性や耐久性が向上。そのため、インプラントの強度が保たれ、4カップ程度のボリュームアップや長期的なシルエットの維持が期待されます。
施術の流れ
Content of treatment
01 診察・カウンセリング
患者さまのお悩みや理想のバストについて伺い、施術適応か判断します。最適なサイズをご提案し、プリザベによる豊胸手術の流れを詳しく説明。手術のリスクや術後の経過、アフターケアなどもお伝えします。ご納得いただいた上で、デザインや施術へと進むため、ご不明な点や不安なことがあれば、遠慮なくご質問ください。

02 デザイン
胸に、切開部位や専用器具の挿入位置、専用バルーンの大きさなどをデザインしていきます。

03 施術
麻酔を行って施術を始めます。手術時間30〜40分ほどです。局所麻酔でも手術可能ですが、主に静脈麻酔を使用します。痛みに強い不安がある方は、希望に応じて全身麻酔を使用することも可能です。

04 アフターフォロー
施術後、違和感や体調に変化がないかなどを確認します。何か違和感があれば、すぐにお申し出ください。とくに何もなければ、その日のうちに帰宅可能です。術後1週間は、バストバンドで胸を固定してください。施術翌日、1週間後に診察を受けてください。その後は、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の定期診察があり、問題がなければ定期診察は終了します。

ダウンタイム
Downtime
よくある質問Q&A・注意事項
Q&A
【施術の内容】シリコンバッグ豊胸(Preservé™)
【施術期間および回数の目安】通常1回 ※状態によって異なります。
【費用】943,800円 ※本施術は自由診療(保険適用外)です。
【リスク・副作用等】痛み、腫れ、内出血、拘縮など
【未承認機器・医薬品に関する注意事項について】
・本施術には、日本国内において薬事承認を受けていない未承認の医薬品や医療機器、または承認された使用目的とは異なる用途での使用を行う場合があります。
・施術に用いる医薬品および医療機器は、医師の判断のもと導入しています。
・同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器は存在しない場合があります。
・重大なリスクや副作用が明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
お身体の悩みから探す
Search By Body Problem
その他のお悩みから探す
Search By Others Problem