Instagramアイコン lineアイコン ショップアイコン youtubeアイコン サロンアイコン tiktokアイコン

切らない先端のたるみ治療で皮下脂肪と皮膚を効率的にタイトニング

エンブレイスRF

Point1皮膚の内側からRF(ラジオ波)を脂肪・繊維組織・真皮へ直接照射

Point2切らないたるみ治療で理想のフェイスライン・ボディラインへ

Point3引き締めと同時にコラーゲンの生成を促進して肌のハリ・弾力もUP

EmbraceRF

SCROLL DOWN

BIANCA CLINICならではの取り組み

Attempt

理想の引き締めを追求する場合は
別のたるみ治療との併用も可能

BIANCA CLINICでは、たるみの状態や原因をしっかりと見極め、患者様お一人おひとりの理想に近づくための治療法をご提案しています。エンブレイスRF単独によるたるみ治療はもちろん、別のたるみ治療と組み合わせることも可能です。

 

例えば、リフティング効果の高い「BIANCA LIFT(糸リフト )」や顎 下の脂肪をボリュームダウンさせる「脂肪吸引」 とエンブレイスRFを併用すれば、より理想のフェイスラインへと近づける場合もあります。

 

また、エンブレイスRFは顔だけでなくボディのデザイニングも可能。モフィウス8に搭載されたボディライン専用のアタッチメントを使い、気になる二の腕や産後の腹部のたるみなども引き締めます。
たるみの状態によっても適応が変わるため、まずはカウンセリングにてご相談ください。

症例紹介

Cases

Cases.1

  • 施術名

    エンブレイスRF

  • 施術内容

Cases.2

  • 施術名

    エンブレイスRF

  • 施術内容

こんな人におすすめ

Recommended for:

ハイフやほかのRF治療で効果を感じられない

切らずにたるみを改善したい

フェイスラインがもたつく

二重顎をスッキリさせたい

できるだけ持続するたるみ治療が良い

ボディラインも引き締めたい

特徴

Characteristics

エンブレイスRFとは

エンブレイスRFとは、切開することなく皮膚の内側からRF(ラジオ波)を照射し、顔や体のたるみを強力に引き締めて行く治療法です。ハンドピースについた長細いカニューレやマイクロニードルという針を皮下に挿入し、脂肪層や皮膚表面に直接RFを照射することで高いタイトニング効果が期待できます。

 

たるみの原因である3つの層(脂肪・繊維組織・真皮)それぞれに適した温度設定ができるのもエンブレイスRFの特徴です。精密な温度センサーにより皮膚の内側の照射部と皮膚表面の温度をモニタリングできるため、効果とリスクのバランスを取りやすくなっています。

 

切らないたるみ治療の代表格であるハイフと比べるとややダウンタイムが長いですが、1回でより高い効果を期待する場合はエンブレイスRFが有用です。また、切開を伴うフェイスリフトに抵抗がある場合は、切らずにたるみ改善を目指すエンブレイスRFを提案します。

効率良く引き締めるRFALテクノロジー搭載

エンブレイスRFのハンドピースには特許取得テクノロジーであるRFAL(Radio-Frequency Assisted LIPOLYSIS)が搭載されています。RFAL テクノロジーにより、RF(ラジオ波)がダイレクトに脂肪・繊維組織・真皮へ3次元(3D)アプローチして効率良くタイトニング。RF熱エネルギーで脂肪を溶解しながら周囲の組織を収縮させるため、皮下脂肪が気になる部位のたるみ治療が行えます。

 

また、ハンドピースには精密な温度センサーがついていて、設定温度を超えるとRFの照射が自動停止し、火傷を防げるようになっています。ハンドピースから照射される温度は設定範囲内で自由に調整でき、切開することなく皮膚の内側からしっかりとたるみを引き締めることが可能です。

部位に適したハンドピースを使い分け

BIANCA CLINICでは、エンブレイスRFのハンドピースを以下の4種類取りそろえ、部位ごとに適したハンドピースを使用して治療を行います。

 

【エンブレイスRFのハンドピース一覧】

フェイスタイト

対応部位:顎下・頬

フェイスラインや二重あごなど、顔の施術に使用。30~70℃まで照射温度が設定でき、皮膚の内側からたるみを引き締めます。脂肪吸引と併用するとより高いタイトニング効果が期待できます。

ボディタイト

対応部位:全身

ボディラインの引き締めに使用。脂肪の多い部分や皮膚の状態に応じて深度15cmまで挿入できます。先進のベイザー脂肪吸引との併用を推奨しています。

アキュタイト

対応部位:メーラー

細かな部位の引き締めに使用。笑うと目立つ頬の膨らみであるメーラーファットの引き締めにも適しています。

モフィウス8

対応部位:全身

皮膚表面へのアプローチに使用。24本のマイクロニードルを刺入し、針先からRF照射を行います。

 

当院では、たるみの状態や原因を見極め、患者様一人ひとりの理想に近づけるようエンブレイスRFとほかの治療を組み合わせることもご提案しています。

 

例えば、フェイスタイトは糸リフト・脂肪吸引と組み合わるとリフトアップ効果が高まり、若々しく引き締まった印象へと導きます。

 

また、ボディタイトは脂肪吸引と組み合わせることで皮膚のたるみを解消してより美しいボディラインや若々しい肌の質感を演出。

 

さらに、アキュタイトはフェイスタイトやボディタイトと併用でき、モフィウス8は脂肪吸引との組み合わせもおすすめです。

 

エンブレイスRFはもちろん、糸リフトや脂肪吸引などを組み合わせた治療もBIANCA CLINICへおまかせください。

メリット

Merit

Merit.1

たるんだ組織全体を面で引き締めることが可能

エンブレイスRFは皮膚内部からRF(ラジオ波)を照射し、点ではなく面でたるんだ組織全体を効率的に引き締めます。

Merit.2

施術後の傷痕が目立ちづらくダウンタイムも短い

切開を伴うたるみ治療に比べて、エンブレイスRFの傷痕は数mm程度の針穴だけで目立ちづらく、ダウンタイムも短い傾向にあります。

Merit.3

引き締めとともに肌のハリ・弾力もUP

RFALの熱エネルギーで繊維組織や真皮が刺激を受けると、コラーゲンやエラスチンが生成されて引き締めと同時に肌のハリ・弾力もUPします。

施術箇所

Treatment Area

フェイスタイト:フェイスライン・顎下・口周り・頬・二重顎など ボディタイト:全身(二の腕・お腹・お尻・バストなど) アキュタイト:メーラー モフィウス8 :全身

料金表

Price list

BIANCAドクターからのアドバイス

Advice

エンブレイスRFのたるみ治療が適応になる方

エンブレイスRFによるたるみ治療が適応になる方は、以下のとおりです。ただし、たるみの状態によっても適応が変わるため、まずはカウンセリングにてご相談ください。

・たるみをしっかりと治療したいけれどフェイスリフトの施術は怖い方
・骨切り手術後にたるんでしまった方
・脂肪吸引を行ったけれどたるみが気になる方
・たるみがあるため脂肪吸引を断られた方

脂肪吸引・糸リフトの併用でより効果UP

フェイスラインやボディラインのもたつき・たるみが気になる場合、顔やボディの状態・年齢によっては脂肪吸引するだけでは皮膚のたるみが気になることもあります。

顔の場合は、エンブレイスRF・脂肪吸引・糸リフトを同時に行うと、下垂した顔を引っ張り上げることで顔がキュッと引き締まった印象になり効果もよりUP。

また、ボディの場合はエンブレイスRFと同時に脂肪吸引を行うことで、脂肪吸引だけでボリュームダウンしたときに比べてボディの表面に引きつれやくぼみが生じにくくなります。

エンブレイスRFと脂肪吸引や糸リフトを併用した症例については、当院の公式サイト・インスタグラムでご覧ください。

脂肪吸引にはエンブレイスRFの併用もおすすめ

エンブレイスRFと脂肪吸引を併用する場合、脂肪吸引単独の場合と比べてダウンタイムは同じか少し短い程度になります 。その理由は、RF(ラジオ波)による加熱が行われるため止血しながらの施術となり、出血が非常に少ないため。脂肪吸引単独で除去した脂肪は血液の赤味を帯びていますが、エンブレイスRFとの併用治療で吸引された脂肪は黄色味がかっていて出血が少ないことが分かります。

それでもエンブレイスRFのダウンタイムが気になる方には浮腫(むくみ)を軽減する「浮腫軽減点滴」を行い、創傷治癒を促進して美容効果を高めることも可能です。また、当院の美容内科指導医 前田陽子医師 が組成を考案した「術後内服セット」のご用意もあり、普段の生活では補いにくい栄養素を摂取することで術後の回復と美肌づくりをサポートします。

施術の流れ

Content of treatment

01 医師の診察・カウンセリング

コンシェルジュがお悩みやご要望を伺います。その後、医師が治療内容について説明いたします。

02 術前の準備

施術前に洗顔し、施術部位のマーキングを行っていきます。

03 施術

施術開始。麻酔(リラックス麻酔/静脈麻酔)を行います。 施術部位の目立たない箇所にあけた2~3mmの針穴からカニューレを挿入し、RFを照射していきます。所要時間は施術部位にもよりますが30~60分程度です。

04 アフターケア

カニューレを挿入した部分には医療用保護テープを貼り付け、ダウンタイムを軽減させるため施術部位には固定・圧迫バンドを装着。バンドは施術後24時間ずっと装着したままで、それ以降は1週間程度できる限り装着をお願いしております。
麻酔が十分に覚めたことを確認してお帰りいただきます。施術後の感染を予防する抗生物質は正しい用法・容量で服用してください。

ダウンタイム

Downtime

腫れ、疼痛、浮腫、内出血、熱傷、色素沈着、知覚障害、ひきつれ、凹凸、毛嚢炎、赤み、神経麻痺、一時的な皮脂分泌増加など

注意事項
・入浴や洗顔、メイクは翌日以降可能となります。
・麻酔を行うため、車での来院はお控えいただき、タクシーまたは公共交通機関をご利用ください。

このお悩みにおすすめの商品

Recommended Products

よくある質問Q&A・注意事項

Q&A

施術にかかる時間:30~60分程度 ※施術部位による
施術回数の目安:通常1回
効果持続期間の目安:5年程度
入浴・洗顔:翌日以降可能
メイク:翌日以降可能
禁忌:次の方は施術をお受けいただけません。
・内部除細動器や心臓ペースメーカーなど電子インプラントをもつ方
・心臓障害や感覚障害を持つ方
・ケロイド体質の方
・医師が治療できないと判断した方
注意事項:麻酔を行うため、車での来院はお控えいただき、タクシーまたは公共交通機関をご利用ください。
副作用、リスク:腫れ、疼痛、浮腫、内出血、熱傷、色素沈着、知覚障害、ひきつれ、凹凸、毛嚢炎、赤み、神経麻痺、一時的な皮脂分泌増加など

使用機器について:
・エンブレイスRFの治療は、イスラエルのインモード社にて製造されている未承認医療機器を医師が個人輸入し使用しています。
・本治療で使用できる同一の性能を有する国内承認医療機器はありません。
・国内未承認のため、重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
・厚生労働省 個人輸入において注意すべき医薬品等について
 https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/

ご予約
お問い合わせ
キャンペーン
一覧
オンラインショップ