ボトックスリフトとは?首ボトックスでフェイスラインすっきり!【医師監修】
こんにちは。
BIANCA CLINIC(ビアンカクリニック)のDr.ひめこと明石仙姫です。
今日は、ボトックスリフト(広頚筋ボトックス)についてお話しします。
ボトックスと聞くと、「シワを減らす」「エラをすっきりさせる」「汗を抑える」といったイメージが強いですよね。
でも実は──フェイスラインをすっきり見せるためにも使えるんです。
フェイスラインを下げてしまう原因?!「広頚筋」って?

まず見てほしいのがこの筋肉。
フェイスラインから首にかけて薄く広がっているのが広頚筋(こうけいきん)です。
この筋肉がギュッと張っていると、フェイスラインを下へ下へと引っ張ってしまい、なんとなく輪郭がぼやけた印象に見えてしまいます。
逆に、ここの筋肉を少しゆるめてあげると──下への引っ張りがなくなり、フェイスラインが自然に浮き上がって見えるんです!
ボトックスリフトとは?注入量は何単位くらい?
ボトックスリフトでは、広頚筋に沿って細かくボトックスを注入していきます。
そうすることで、筋肉の過剰な動きを抑えて下方向への引っ張りをやわらげ、フェイスラインを引き上げるような印象に整えます。
ビアンカクリニックでは、お一人おひとりの筋肉の張り方や骨格を見ながら、自然な動きは残して、引き下げる力だけをゆるめるように調整しています。
ちなみに、私自身も定期的にボトックスリフトを受けています。打つ量はだいたい40単位。
施術後はあご下のラインがすっきりして、首との境目がくっきりしたように感じます。
ボトックスリフトの効果と持続期間
ボトックスリフトの効果は施術から1〜2週間ほどでじわじわと現れます。
輪郭が締まったように見えたり、あご下のもたつきが軽くなったり。メスを使わずに“自然なリフトアップ感”が出るのが特徴です。
持続期間は3〜4か月ほどで、定期的に続けることで、フェイスラインのキープ力が上がっていきます。
まとめ|ボトックスリフトで「すっきりしたフェイスライン」に
ボトックスリフトは、首の広頚筋をゆるめて、フェイスラインをやわらかく引き上げる治療です。
「最近フェイスラインがぼやけてきた」「首まわりがたるんできた気がする」そんな方は一度リサーチしてみてはいかがでしょうか。
ビアンカクリニックでは、筋肉の動きや表情のクセまで丁寧に見ながら、自然な仕上がりを大切にしています。
気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。







