blog

Instagramアイコン lineアイコン ショップアイコン youtubeアイコン サロンアイコン tiktokアイコン
Instagramアイコン lineアイコン ショップアイコン youtubeアイコン サロンアイコン tiktokアイコン

Dr’s BLOG / 先生のブログ一覧

2024-09-07

二重の左右差、どう直す?片目だけの埋没法という選択肢

二重埋没症例

二重の左右差が気になる…と感じたことはありませんか?

そんなお悩みに対し、BIANCA CLINIC(ビアンカクリニック)では、どのようなアプローチが可能か、池田雪太郎医師が解説します。

 

 

二重の左右差はなにが原因?

こんにちはビアンカクリニックの雪太郎です⛄️

 

二重の左右差とは、左右の目元の二重の幅や形が異なる状態のこと

鏡を見たときや写真を撮ったときに左右差に気付く方も多いようです。

 

おもな原因は、以下の5つ。

 

二重の左右差の原因①|顔の骨格の違い

人の顔は左右対称ではありません。

骨格のわずかな違いが目元にも影響を与えるため、自然な状態で二重の左右差が生じることがあります。

 

二重の左右差の原因②|眼瞼挙筋(まぶたを引き上げる筋肉)の強弱

まぶたを引き上げる筋肉である「眼瞼挙筋」の強さが左右で異なると、二重の幅や形にも差が出ることも。

片方の筋肉が弱い場合、まぶたが下がり、二重幅が狭くなることがあります。

 

二重の左右差の原因⓷|加齢による皮膚のたるみ

加齢に伴い、まぶたの皮膚がたるむことで二重の形や幅が変化することがあります。左右でたるみ方に違いが出る場合、左右差が目立つこともあります。

 

二重の左右差の原因④|まばたきや目の使い方の癖

日常生活の中で、無意識に片方の目をよく使うなどの癖があると、二重の左右差が生じやすくなります。

例えば、目を細めたり、片方だけを強く開けたりする癖が原因になることがあります。

 

二重の左右差の原因⑤|もともとの二重のタイプ

もともと持っている二重のタイプ(平行型、末広型など)が左右で異なる場合もあります。

この場合、外科的な治療での改善を検討する方が多いです。

 

 

生まれつき二重の方でも、左右差でお悩みの方はたくさんいらっしゃいます。

今回ご紹介する患者様もそんなお悩みをお持ちの方です。

 

実際の術後経過のお写真も掲載していますので

ぜひ最後まで読んでくださいね。

 

【症例紹介】二重の左右差にB TWICE(二重埋没法)でアプローチ

今回ご紹介する患者様は、もともと綺麗な二重をお持ちでしたが…

 

・左目…大きい平行型二重

・右目…末広型の小さい二重

 

左右のバランスが気になるということでご相談いただきました。

 

二重埋没の症例-池田雪太郎医師
術前のお目元です

 

写真を撮ったり、メイクをするときに、どうしても気になってしまう左右差。

「友達の二重はキレイなのに、自分だけバランスが悪く見えて落ち込むことがある…」と仰られていました。

 

池田雪太郎医師のカウンセリングの様子

 

左目は非常に綺麗な平行型二重だったため、右目のみB TWICE(二重埋没法)を行い、左右の差をなくす施術を行いました。

 

B TWICEとは?

 

B TWICEとは、特殊な術式により瞼の裏側から極細⽷を結び理想の⼆重ラインをつくる⼿術です。

 

⽪膚に全く傷がつかないため、⼿術直後からメイクOK

⽬をつぶっても⽷の結び⽬が⽬⽴ちません。

 

B TWICEでは心臓血管外科用の医療用糸を使用します。

体内での劣化が少なく極細なため、持ちがよく、結び目が目立ちにくいのが特徴です。

自然な仕上がりが期待できます。

 

【B TWICEのメリット】

・施術時間が短い

・直後からメイク可能

・バレにくい

・抜糸の必要がない

・術後の腫れや内出血などのダウンタイムが少ない

・自然な目元を作れる。

 

ビアンカクリニックでは、バーチャルスティックで二重のラインをシミュレーションします。

術後の二重幅や顔全体の印象を一緒に確認しながらデザインを調整しますので、ご要望や不安な点はお気軽に質問してくださいね。

 

 

実際の術後経過術直後

施術術直後の写真と、術後2週間後の写真をご紹介します。

 

二重の左右差をなくすために行った二重埋没法症例写真

  ↑術直後のお目元

 

ご覧の通り、術直後からほとんど腫れが感じられません。

今回行ったB TWICEは、術直後からメイク可能なので、ダウンタイムを気にせずに日常生活を続けやすいでしょう。

 

二重の左右差をなくすために行った二重埋没法症例写真

↑2週間後のお目元

 

2週間が経過するとさらに自然に馴染んできました。

 

では術前と比較してみましょう。

 

二重の左右差をなくすために行った二重埋没法症例写真
施術名 二重埋没法(裏留め)B TWICE 施術内容:二重埋没法(裏留め)B TWICE 上:術前 下:術後2週間 💰217,800円(麻酔、薬代全て込) 🤕ダウンタイム:2-3日程度(個人差あり) ⚠️リスク⇨内出血、感染、ごろつき

 

左右差が改善されてより美しいお目元になりましたね!

 

 

二重埋没のダウンタイムは?

二重埋没法のダウンタイムは、一般的には1〜2週間程度とされています。

この期間中に、施術後の腫れや内出血が目立つことがありますが、日常生活に大きな支障が出ることは少ないです。

以下のような回復プロセスが一般的です。

 

施術当日〜翌日

施術直後はまぶたが腫れ、やや不自然な印象になることがあります。

なかには、まぶたの引きつり感や違和感を感じる方も。

この時期は目元に負担をかけないよう、冷やして過ごしましょう。

 

術後3日目〜1週間

腫れは徐々に引いていきますが、軽いむくみや内出血が残ることがあります。

メイクでカバーできる程度になることが多いですが、完全に自然な二重になるまではさらに時間が必要です。

 

術後2週間〜1ヶ月

この時期になると、腫れや内出血がほとんど目立たなくなり、二重のラインも安定してきます。

違和感がなくなり、自然な目元に仕上がってきます。

 

 

二重埋没のダウンタイムを短くするポイント

最後に。

ダウンタイムを短くするためにできることを紹介させていただきます。

 

ポイント①|施術後すぐに冷やす

施術後、腫れを抑えるためには、冷やすこと効果的です。

目元に優しく冷たいタオルやアイスパックを当てることで、腫れや内出血を軽減することができます。

冷やす時間は1回10〜15分程度を目安にし、直接冷やしすぎないように注意しましょう。

 

ポイント②|頭を高くして寝る

寝る際には枕を高めにして、頭を心臓より高く保ちましょう。

こうすると血液が顔に溜まりにくくなり、腫れを抑える効果があります。

横向きで寝ると片側だけ腫れることがあるため、仰向けで寝ることをおすすめします。

 

ポイント⓷|適切な食事と水分摂取

塩分が多い食事はむくみを引き起こす原因となるため、術後しばらくは塩分を控えめにしましょう。

水分をしっかりと摂ると、体内の循環を促し腫れが早く引くようサポートしてくれます。

 

ポイント④|アルコールやタバコを避ける

アルコールは血行を促進し、腫れを悪化させることがあります。

術後1週間はアルコールを控え、血流に影響を与えるタバコも避けるのが理想です。

 

目を擦らない

腫れや違和感があっても、目を擦ったり触ったりしないようにしましょう。

刺激を与えることで、腫れが悪化したり、施術した二重のラインが崩れるリスクが高まります。

 

激しい運動を控える

運動や激しい動作は、血行を促進し腫れを悪化させる可能性があります。

軽い散歩程度なら問題ありませんが、激しい運動や長時間の入浴、サウナなどは避けるようにしましょう。

 

睡眠をしっかりとる

十分な睡眠をとることで、体の自然な治癒力が高まり、ダウンタイムが短縮されます。

特に術後数日は、できるだけ多くの睡眠を確保し、体をリラックスさせることが大切です。

 

 

左右差のお悩みに、無理のない一歩を

「写真を撮ると、目元の左右差ばかり気になる」「片目だけ、なんだかバランスが悪い」

そんなモヤモヤを感じている方は、片目だけの埋没法という選択肢を検討してみませんか?

ビアンカクリニックでは、一人ひとりの顔立ちや理想の目元に合わせて、最適な施術をご提案します。

左右差に悩まない目元で、自信を取り戻しましょう。

 

 

※本記事は一般的な情報提供を目的としており、特定の疾患の診断、治療、予防を目的としたものではありません。健康上の懸念がある場合は、必ず医師にご相談ください。

 

 

👨‍⚕️池田医師のプロフィールはこちら

📲池田医師のTIKTOKはこちら

📸池田医師のInstagramはこちら                  

📲BIANCA TikTokはこちら                                                                  

📸BIANCA Instagramはこちら

👁BIANCA 二重症例写真集はこちら                            

                                   

励みになりますので、いいね👍よろしくお願いします🙇✨                                                

 

こちらも合わせてご覧ください▼

いいね! (1 投票, 平均: 1.00 / 1)
ご予約
お問い合わせ
キャンペーン
一覧
オンラインショップ