筋肉の緊張を和らげることで表情ジワの軽減や小顔、痩身まで叶える
ボトックス注射(botox)
Point1自然な表情をキープしながらシワを軽減できる
Point2さまざまな悩みに効果が期待できる汎用性の高い美容施術
Point3施術後1~2週間日で効果を実感できる
Botox
SCROLL DOWN
BIANCA CLINICならではの取り組み
Attempt
きめ細やかな施術を叶えるために
同じドクターが定期メンテナンスを担当
ボトックス注射は、ドクターの技術と経験値で仕上がりに差が出る繊細な治療。筋肉の付き方や動きは十人十色であり、同じ量を同じ打ち方で注入しても効果の程度は異なります。万が一、注入量や注入部位を誤ってしまうと、顔がこわばって目元や顔全体の表情が不自然な見た目になってしまいます。また、患者様にとってボトックス注射が適切な治療であるのかの見極めも肝心です。額のシワに悩まれている患者様で瞼のたるみや眼瞼下垂が見られる場合、ボトックス注射を打つと瞼が重くなり頭痛や肩こりを引き起こすケースもあるため、丁寧に診察することが重要です。
BIANCA CLINICでは、熟練した技術と豊富な経験を持ったドクターが施術いたします。継続的にボトックス注射をされる場合には、初回施術から定期メンテナンスまで、同じドクターが担当させていただきます。
「前回の効き具合はどうだったか?」
「その患者様に合った量はどの程度か?」
ご希望に沿った完成度の高い仕上がりとなるよう、これまでの施術と比較しながら患者様一人ひとりの症状に応じて注入する位置や深さ、細かい単位数まで調節いたします。自然な筋肉の動きを残してあたかも打っていないかのようなリラックスした優しい表情に見せるテクニックは、BIANCA CLINICの自慢です。初めてのボトックス注射でご不安な方、これまで他院で施術して仕上がりに満足できなかった方も、ぜひBIANCA CLINICが誇るオーダーメイドのボトックス治療をお試しください。
症例紹介
Cases
Cases.1
-
施術名
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_22eb
-
施術内容
上:注入前 下:注入後1ヶ月 💉BOTOX VISTA 💴施術料 20,000円 製剤料 600円/U 😷DT:内出血 数日程度 ⚠️注入量が多過ぎると表情が強張ります
Cases.2
-
施術名
bt3
-
施術内容
上 注入前 下 注入2週間後 ☑️額ボトックス 💉Botox Vista 8単位 💴製剤料 600円/単位 別途 ボトックス施術料 20,000円 ⏳治療時間: 5分 🗓持続期間: 4〜6ヶ月 😷腫れ・内出血: 数日程度
Cases.3
-
施術名
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_32bc
-
施術内容
上:治療前 下:治療後1ヶ月 💉BOTOX VISTA 💴 施術量 20,000円 製剤料 600円/U 🗓 持続期間:3-6ヶ月 😷 内出血 1週間前後 ⚠️ 打ち過ぎは表情がこわばります
Cases.4
-
施術名
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_22e9
-
施術内容
上:注入前 下:注入後1ヶ月 💉BOTOX VISTA 額・眉間 💴施術料 20,000円 製剤料 600円/U 😷DT:内出血 数日程度 ⚠️注入量が多過ぎると表情が強張ります
Cases.5
-
施術名
bt1
-
施術内容
上:注入前 下:注入後1ヶ月 💉BOTOX VISTA 💴施術料 20,000円 製剤料 600円/U 😷DT:内出血 数日程度 ⚠️注入量が多過ぎると表情が強張ります
Cases.6
-
施術名
bt4
-
施術内容
☑️顎ボトックス 💉BOTOX VISTA 10U 💴施術料20,000円 製剤料600円/U 📆持続期間:3-6ヶ月 効果発現3〜4日 😷内出血1週間前後 ⚠️注入後は2〜3ヶ月避妊の必要があります。
Cases.7
-
施術名
bt2
-
施術内容
左:治療前 右:2回治療後 1ヶ月 📍ふくらはぎ Regenox 400U 💴施術料 20,000円 製剤料 300円/U ⏳治療時間: 10分 💃🏻完成: 1ヶ月 😷DT: 内出血 10日前後
Movie
動画
Movie
こんな人におすすめ
Recommended for:
表情ジワやくぼみを改善したい
唇を厚く、口角アップしたい
人中(鼻の下)を短くしたい
エラ、フェイスラインをすっきりさせたい
ふくらはぎを細くしたい
脇汗を抑制したい
特徴
Characteristics
ボトックス注射とは
ボトックス注射とは、筋肉の緊張を緩和して表情ジワを改善する治療のことです。治療に用いるのは、ボツリヌス菌が作り出すボツリヌス毒素(ボツリヌストキシン)というタンパク質の一種。このボツリヌス毒素を筋肉と神経の結合部に注射することにより、一時的に筋肉の動きを麻痺させたり、筋肉の動きに関与している神経伝達物質の分泌を抑制したりする効果が期待できます。
ボトックス注射は、アメリカで美容目的として認可されたのが始まりで、美容皮膚科領域において10年以上にわたって使用されてきました。そして現在はイギリスを含む80ヵ国以上において承認されており、日本でも1997年4月に労働省による認可を受けた安全性が確立されている治療法です。さらに注射で処置でき、料金相場も美容医療の中では比較的リーズナブルであるため、「メスを使った外科手術は抵抗がある」「美容医療が初めて」という方でも、ボトックス注射は挑戦のしやすい施術です。しかしその反面、医師の技術力によって結果に差が生じてしまう施術でもあります。
表情ジワの軽減以外にも多岐にわたる効果が期待できる
ボトックス注射は、アセチルコリンと呼ばれる神経伝達物質の放出を抑制する作用を持ちます。この作用を応用して、さまざまな部位への施術が可能です。ボトックス注射がもたらす施術効果は次の通りです。
・額や眉間、⽬尻、目の下、口周り、あごなどにできる表情ジワの軽減
・食いしばりによるエラのボリュームダウン
・口角の引き上げ
・ガミースマイル*の改善
・ふくらはぎや腕などの部分痩せ
・肩こりの緩和
・鎖骨やデコルテラインの形成
・多汗症やワキガの治療
・過剰な皮脂分泌の抑制 など
上記以外にも多彩な効果が期待できるボトックス注射は、美容外科や皮膚科領域だけでなく歯科でも取り入れられています。シワの軽減や部分痩せなど美容目的で行う施術については基本的に保険適用外となりますが、重度の多汗症やワキガなどの治療目的でボトックス注射を受ける場合は保険適用となるケースもあります。受ける施術が保険適用可能か分からない方や費用についてご不明な点がある方は、お気軽にご相談ください。
*ガミースマイル…笑った時に通常よりも歯茎が見える状態のこと
高品質で安全性の高い
ボツリヌストキシン製剤を使用
⽇本国内で唯⼀厚⽣労働省が承認しているボツリヌストキシン製剤で、世界では25年以上にわたって広く美容医療・アンチエイジングに使⽤されています。⽇本では2009年1⽉に厚⽣労働省によって製造販売が承認され、国内で未承認の他のA型ボツリヌス毒素製剤とは異なり、⽇本⼈での有効性・安全性が確認されています。1回の注射の効果は通常3〜4ヵ⽉持続します。
メリット
Merit
Merit.1
メス不要の傷跡が残らない処置
ボトックス注射は、皮膚にメスを入れずに治療を行うため、傷跡の心配がありません。注射直後に針跡がわずかに残る程度で、半日~1日程度でなくなります。
Merit.2
施術にかかる時間が短い
ボトックス注射は、単独治療の場合わずか10~20分程度で処置が完了します。そのため、時間のない多忙な方にもおすすめの美容医療です。
Merit.3
ダウンタイムが短くプライベートへの影響が少ない
ボトックス注射のダウンタイムは美容医療の中でも比較的短く、通常は1~3日程度、長くても1週間ほどで改善されます。そのため、プライベートへの影響が少ない治療です。
施術箇所
Treatment Area
額、眉間、目尻、鼻根、口角、ガミー、エラ、肩、首、手のひら、ふくらはぎ、脇、足の裏など
料金表
Price list
BIANCAドクターからのアドバイス
Advice
■初めての方がボトックス注射で失敗しないために
ボトックス注射で注入量が多すぎて不自然な仕上がりになってしまった場合、効果を弱める注射はありますが、薬剤を完全に取り出すことはできず施術前の状態に戻す修正施術は困難です。そのため、効果が弱まるまで一定の期間待つほか対処法はありません。
ボトックス注射における効果の持続期間は通常3~4ヶ月ほど。この期間我慢しなければならないという事態を避けるためには、打ち過ぎないように注入量を欲張らないことが大切です。ボトックスの注入量は部位によっておおよその目安がありますが、患者様によってシワの深さなど症状は異なります。初めてボトックス注射の施術を受ける方は、まずは少量のボトックスから始めていき、薬量や施術箇所を徐々に調節していくことが大切です。
BIANCA CLINICでは初回施術から定期メンテナンスまで同じドクターが担当させていただいております。前回の施術を踏まえてご希望やご不安点がありましたらお気軽にお申し付けください。これまでの施術と患者様のご要望、肌状態などさまざまな観点を考慮したうえで、最適な注入量をご提案させていただきます。
■ボトックス注射とヒアルロン酸注射の違いと選び方
ボトックス注射とヒアルロン酸注入は、どちらも人気の高い施術メニューです。両者ともシワ治療の代表的な施術方法であり、薬剤を注入するという点でも共通しています。それゆえ、「それぞれの効果の違いが分からない」「どちらの施術のほうが良いですか?」といったお声を患者様からもよくいただきます。
まず、先述した通りボトックス注射は筋肉の動きを一時的に和らげる作用を持つ治療法であり、表情を作る際にできるシワに対して効果を発揮するものです。一方、ヒアルロン酸は元々体内にある保湿成分であり、シワのある部位に注入して皮膚のヒアルロン酸不足を補うことで内側から肌をふっくらと持ち上げ、シワを浅くする効果が期待できます。そのため、ほうれい線など表情筋由来でないシワに対して有用です。また、肌にうるおいを与えるだけでなく、ボリュームを失った部位を補う作用もあり、涙袋や唇のボリュームアップ、おでこの丸みを形成する治療法としても用いられています。
これらを踏まえ、ボトックス注射とヒアルロン酸注入の選択に悩まれた際は、シワの原因に応じて決定することが大切です。シワの悩みが筋肉によるものなのか、それとも加齢などのボリュームダウンによるものなのか。自身の肌悩みの原因が分からない場合は、どうぞお気軽にご相談ください。BIANCA CLINICでは、高性能肌診断機VISIA(ビジア)を導入しております。カウンセリングで現在の肌状態を専門的に分析したうえで、最適なプランをご提案させていただきます。
VISIAの詳細はこちらからご覧いただけます。
■ボトックス注射の治療をやめると老ける?気になる噂の真相
ボトックス注射の施術をやめたことによって、シワやたるみなどの症状が施術前より悪化したり何らかの反動が出たりすることはありません。ボトックス注射というのは、シワやエラ張りといった悩みを根本的に解決するものではなく、一時的に筋肉の動きを抑制して目立たなくする治療法です。そのため、打つのをやめるとやがて効果は薄れていき、時間経過とともに施術前の状態へと戻っていきます。ボトックスの効果が効いている期間の状態を見慣れてしまい、治療をやめたあとシワが悪化していると感じてしまうことはあるかもしれませんが、それはボトックスの効果が消えたということ。ボトックスによる効果を維持させたい場合は、元の状態に完全に戻ってしまう前に次の施術を行うことをおすすめします。また、永続的な効果を求めるのであれば、外科的な手術も視野に入れてご検討いただくこともおすすめです。
施術の流れ
Content of treatment
01
医師の診察・カウンセリング
施術に入る前にまずは医師による診察、カウンセリングを行います。お悩みやご要望を詳しくお伺いさせていただき、シワや筋肉の状態を確認しながら適切な注入量をご提案します。また、カウンセリング内では施術後の注意事項やアフターケアについてもご説明させていただきますが、ご不明な点などあれば些細なことでも構いませんのでどうぞお気軽にご質問ください。
02
注入部位のメイクオフ
顔のラインや肌の状態をしっかりと診察する必要があるため、メイクをされてご来院された場合は施術前に注入部位のメイクを落としていただきます。メイクをオフした後、注入部位に消毒を行います。
03 施術
注入する部位を確認し、ごく細い針を用いてボトックスを少量ずつ注入していきます。注入部位や注入量にもよりますが、施術時間の目安は10~20分程度です。
04 施術後
施術部位をご確認いただき、状態に応じてクーリングを行い、施術終了となります。施術当日は、注入した部位を強く揉んだり擦ったりしないようお気をつけください。
ダウンタイム
Downtime
注入量が多過ぎると表情が強張ります。
感染・血腫など。
よくある質問Q&A・注意事項
Q&A
施術にかかる時間:10~20分程度
施術回数の目安・通常1回
施術期間の目安:約3~4ヶ月に1回 ※効果を維持するには定期的な施術が必要です。
入浴・洗顔:施術後当日より可能
メイク:施術後当日より可能
禁忌:次の方は施術をお受けいただけません。
・妊娠中・授乳中および妊娠の可能性がある方
・ボツリヌス毒素および使用する製剤に含まれている成分にアレルギーがある方
・緑内障の方
・全身性の神経接合部障害、全身性の筋肉の疾患がある方(重症筋無力症、ランバード・イートン症候群、筋萎縮性側索硬化症など)
・喘息などの慢性的な呼吸器系の病気がある方。
※詳細は医師にお尋ねください。
注意事項:次の方は施術を受ける場合、必ず医師に申し出てください。
・他の医療機関でボトックス注射の施術を受けている方
・パーキンソン病の治療薬、抗菌剤、精神安定剤、筋弛緩薬などを服用中の方。ボトックスを投与することによって効果が強く現れる可能性があります。※詳細は医師にお尋ねください
副作用、リスク:腫れ、内出血、むくみ、吐き気、めまい、表情の消失、表情の違和感、つっぱり感、眼瞼下垂など
使用製剤について:
・ボトックスの治療には、国内未承認医薬品または薬事承認された使用目的とは異なる治療が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当院の医師の判断のもと、個人輸入手続きを行ったものです。
・薬事承認された薬剤を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
・ボトックスビスタ®は、米国FDA 承認です。2009年1月より「65歳未満の成人における眉間又は目尻の表情ジワ」で国内薬事承認もされています。
・ナボタは米国FDA・カナダ・韓国KFDA承認です。
エイジングの悩みから探す
Search By Aging Problem
その他のお悩みから探す
Search By Others Problem