blog

Instagramアイコン lineアイコン ショップアイコン youtubeアイコン サロンアイコン tiktokアイコン
Instagramアイコン lineアイコン ショップアイコン youtubeアイコン サロンアイコン tiktokアイコン

Dr’s BLOG / 先生のブログ一覧

2024-06-16

乾燥肌を内側からうるおす!注射で保湿する「ボライト」とは

こんばんは、みなさん。

紫外線対策のモチベーションを上げるために、日傘を新調しました。BIANCA CLINIC(ビアンカクリニック)のDr.ひめ、こと明石仙姫です。

 

今回の肌育テーマはズバリ「乾燥肌対策」。

季節の変わり目や紫外線ダメージで乾燥が気になる方から人気のスキンブースター、ボライトについてお話しします。

 

BIANCA 明石仙姫医師プロフィール

幼少期を中国で過ごし中国語と韓国語と日本語を話すトリリンガル。名古屋大学医学部医学科を卒業後、糖尿病・内分泌内科を中心に内科に従事し内科専門医を取得しているため内科学に詳しい。その後大手の美容外科で外科手術や注入治療などを5000件以上経験し、都心部の院長を経験。手術では特に二重埋没やクマ治療などの目周り手術を得意とする。 現在はBIANCAクリニックで、美容外科・美容内科・美容皮膚科の全てを通して、外見だけでなく内面からもトータルにナチュラルに美しく輝くサポートをしている。

 

<所属学会・資格等>

・日本内科学会 内科専門医

・日本糖尿病学会

・日本美容外科学会

・日本抗加齢医学会

 

<明石仙姫先生の美容内科にまつわる情報はこちらからもチェック>

明石仙姫医師のInstagramアカウントはこちら

BIANCAの公式Instagramアカウントはこちら

BIANCAの公式YouTubeアカウントはこちら

 

乾燥肌の原因は「肌の水分保持力」の低下

まずは乾燥肌のそもそもの原因から。

お肌は表皮と真皮の2層に分かれており、表皮ではセラミドや脂質が、真皮ではコラーゲンやヒアルロン酸がうるおいを支えています。

ところが紫外線などによる光老化の影響で、これらの成分は徐々に減少。

その結果、肌の水分量が減り、乾燥肌や小ジワが目立つようになります。

 

 

ボライトはヒアルロン酸で保湿力をサポート

乾燥肌を内側からうるおす!注射で保湿する「ボライト」とは

乾燥肌にアプローチするスキンブースターとして注目されているのが、ボライトです。

ヒアルロン酸をお肌に直接注射することで、内側から水分保持力をサポートします。

ボライトの主成分は「架橋ヒアルロン酸」。

ヒアルロン酸は1gで約6Lもの水分を保持できるといわれ、保水力が非常に高い成分です。

さらに特徴的なのは持続力

臨床データでは、1回の施術で約9か月間うるおいが保たれたという報告があります。

(参考:Niforos F, et al. Clin Cosmet Investig Dermatol. 2019 Oct 24;12:791–798)

 

 

厚生労働省認可・アラガン社製のヒアルロン酸製剤

ボライトを製造しているのは、ヒアルロン酸製剤で知られるアラガン社。

日本でも厚生労働省の認可を受けており、品質の高さから信頼されています。

 

 

「ENVY」ビアンカクリニック独自のメソッドで自然なうるおい肌へ

乾燥肌を内側からうるおす!注射で保湿する「ボライト」とは

ビアンカクリニックでは、「ENVY(エンヴィー)」という施術名でボライトを提供しています。

ボライトの効果を最大限に引き出す独自の注入技法を導入し、肌全体のうるおい感をサポート。実はこのボライト、お顔だけでなく首のシワにも適用可能です。

 

▼こちらも合わせてご覧ください

首のシワの原因とケア方法を徹底解説!縦ジワ・横ジワ・ちりめんジワが気になるあなたへ。

 

 

まとめ|乾燥肌の根本ケアに「ボライト」という選択

乾燥肌の根本にある「保水力の低下」にアプローチできるのが、肌育製剤・ボライトです。

毎日のスキンケアでは物足りないと感じている方にとって、心強い選択肢の1つ。

お肌の内側からうるおいを感じたい方は、ぜひ一度ご相談ください。

 

いいね! (1 投票, 平均: 1.00 / 1)
ご予約
お問い合わせ
キャンペーン
一覧
オンラインショップ