プラセンタ注射は打つ場所をかえるのもあり!
プラセンタ治療は様々な効果に期待!
皮膚科専門医の葉山愛弥です。
プラセンタを直訳すれば胎盤。プラセンタ注射では「プラセンタエキス」を用いますが、これらは胎盤から抽出された成分を含む液体のことです。
胎盤には、胎児の成長に必要な全ての栄養と成長因子を供給しています。そのため、プラセンタエキスにはビタミン・アミノ酸・ヒアルロン酸・ミネラルなど生体維持に必要な多くの栄養素、様々な酵素、細胞増殖因子、サイトカインなどが高濃度に含まれています。
胎盤から抽出されるプラセンタエキスの主な成分としては、以下のような成分が含まれています。
成分カテゴリ | 主な成分の例 | 働きや特徴 |
---|---|---|
アミノ酸 | グリシン、アラニンなど | 肌の再生・修復、コラーゲンの生成 |
成長因子 | EGF、FGF、HGFなど | 細胞の増殖・修復の促進 |
ビタミン | B群、Cなど | 抗酸化作用、代謝促進 |
ミネラル | 鉄、亜鉛、カルシウムなど | 体の機能維持やホルモンバランス |
酵素 | 各種酵素 | 新陳代謝をサポート |
核酸 | DNA、RNA | 細胞分裂や遺伝情報の伝達 |
ムコ多糖類 | ヒアルロン酸など | 保湿・肌の弾力維持 |
期待される美容・健康効果(ただし個人差あり)
分野 | 期待される効果 |
---|---|
美容 | 肌のハリ改善、シミ・シワの予防、美白効果など |
ホルモンバランス | 更年期障害の緩和、生理不順の改善 |
疲労回復 | 体力回復、ストレス軽減 |
肝機能保護 | 肝臓の機能改善(医療でも使われる) |
抗老化 | 細胞の若返りサポート |
医療用 vs 市販品の違い
項目 | 医療用プラセンタ注射(例:ラエンネック) | 市販サプリ・化粧品 |
---|---|---|
原料 | ヒト胎盤由来 | 豚・馬・羊など動物由来 |
使用方法 | 注射(筋肉注射、皮下注射) | 経口摂取・肌に塗る |
効果の確実性 | 医療効果として認められている(例:肝機能改善) | 個人差が大きい |
購入 | 医師の診察が必要 | ドラッグストアやネットで購入可能 |
献血制限の有無 | あり(ヒト由来使用者は献血不可) | なし(動物由来) |
このようなプラセンタ注射は人由来のものを用い、基本的に元々保険治療として使用されていた肝機能改善に用いられていたラエンネック、乳汁分泌不全に用いられるメルスモンであり、厚生労働省で医薬品として認可されているものを使用しており、輸血製剤などを取り扱う赤十字病院で感染症の検査をしております。
肩こり、冷え性、頭痛、貧血などの自然治癒力の低下が原因で起こる症状改善や肝機能低下の改善、滋養強壮、アンチアイジング効果をもたらす治療です。新陳代謝を活発にして、血行促進、肌のハリ、シミ・シワ・ニキビなどの改善や美肌効果、抗酸化作用にも期待ができます。またプラセンタ注射は手軽に受けることができ、病気ではない疲れ、だるさなどの不調、肌荒れ、乾燥、ニキビなどの美容にも効果的です。意外と知られていませんがお酒を飲む前に注射をしておくと、悪酔いや二日酔いを軽減できる効果もあります。
なお、プラセンタ注射を受ける際、受けた事がある方の注意点として、プラセンタは原料がヒト由来の臓器である「ヒト胎盤エキス」であることから、プラセンタ注射薬は「理論的なリスクを否定できない」という観点のもと、プラセンタ注射薬の治療を受けた方は献血ができなくなります。
施術方法
主に筋肉注射が一般的ですが、皮下注射もできます。
⭐顔に直接投与することで美肌効果の改善に直接効果をもたらすことが期待されます。また、水分が多少保持されるため、ほうれい線上やマリオネットなどに注入してみるのもおすすめです。
⭐肩こりには凝っている部分に直接注入することで、筋膜リリースの役割も担うことから、肩こりにも良いかと思います。
必要アンプル数や注射を打つ回数や間隔、場所は医師の診察にてご相談ください。