首のシワの原因とケア方法を徹底解説!縦ジワ・横ジワ・ちりめんジワが気になるあなたへ。
みなさんこんにちは。
BIANCA CLINIC(ビアンカクリニック)のひめ先生、こと明石仙姫です。
マフラーやハイネックで首元を隠せる冬は、首ケアのベストシーズンとご存じでしたか?
今日は、首のシワの原因を種類別に解説。横ジワ・縦ジワ・ちりめんジワ、それぞれに合ったケア方法をお話します。
首のシワは大きく分けて3種類
一言で“首のシワ”といっても、実はでき方がぜんぜん違うんです。
大きく分けるとこの3つ。
① 横ジワ
スマホを長時間見る、下を向く姿勢が多い…そんな方に多いのがこのタイプ。
癖や姿勢、広頚筋(こうけいきん)という筋肉の衰えなどが原因です。
年齢に関係なく出やすいシワですね。
② 縦ジワ
加齢によって広頚筋が収縮し、首の中央にスジのように出るシワです。
首筋が強く浮き出て見えると、フェイスラインのたるみに見えることもあります。
③ ちりめんジワ
乾燥や紫外線ダメージで皮膚のハリが落ちてくると、細かいシワが首全体に出てきます。
このタイプは保湿&肌再生がカギになります。
首のシワはどうやってケアするの?
首のシワは、タイプによってアプローチ方法が違います。
ビアンカクリニックでは「ハリを出す」「筋肉を整える」「保湿を高める」3方向からケアを考えています。
トライフィルプロ
炭酸ガスを真皮に少し入れて、シワを内側からふっくらさせる施術です。
線維芽細胞を刺激して、ハリのある首元を目指します。
深い横ジワの方に向いています。
ボライト(ヒアルロン酸)
ボライトはヒアルロン酸の中でも“保湿力特化型”。
首の乾燥によるちりめんジワを、自然に目立ちにくくしていきます。
肌のうるおい感もアップ!
プロファイロ
スキンブースターの一種で、コラーゲンとエラスチンを増やすサポートをしてくれます。
首全体のハリや弾力が落ちてきた方にぴったりですね。
ボトックス

💉Botox Vista(首) 80単位
💴製剤料 600円/単位 別途 ボトックス施術料 20,000円
⏳治療時間: 5分 🗓持続期間: 4〜6ヶ月
😷腫れ・内出血: 数日程度
首の縦ジワは、広頚筋の収縮が原因のことが多いので、ボトックスで筋肉の動きをやわらげます。
首筋のスジっぽさが気になる方から人気です。
セルフケアも忘れずに
「クリニックに行く前にできることは?」という質問も多いので、おうちでできる首ケアポイントをまとめました。
-
スキンケアは首まで! 顔と同じように化粧水・乳液・クリームを。
-
日焼け止めも首まで! 紫外線は首のシワを深くします。
-
姿勢に注意! 下を向きすぎない、スマホの位置を上げる。
-
保湿の仕上げにナイトクリームを。 乾燥を防ぐだけでも大きく変わります。
今日からコツコツはじめてみましょう!
まとめ|冬こそはじめどき!首ケアで印象アップ
首元は意外と年齢が出やすいパーツ。
でも、コツコツケアしてあげると、フェイスラインまで若々しい印象になります。ハイネックでダウンタイムを隠しやすい季節だからこそ、今からケアを始めておきましょう。
ビアンカクリニックでは、お肌の状態に合わせた最適な首ケアプランをご提案しています。
「首のシワ、なんとかしたいな」と思ったら、ぜひ一度ご相談くださいね。








