blog

Instagramアイコン lineアイコン ショップアイコン youtubeアイコン サロンアイコン tiktokアイコン
Instagramアイコン lineアイコン ショップアイコン youtubeアイコン サロンアイコン tiktokアイコン

Dr’s BLOG / 先生のブログ一覧

2025-09-13

毛穴にピーリングって効くの?~引き算ケアと足し算ケアの組み合わせで本当の毛穴改善を~

こんにちは!

美容外科医・美容皮膚科医の横山歩依里です。

 

男女年齢問わず、毛穴が気になる方は多いですよね。
簡単に低コストでできることを探している方も多いのではないでしょうか?
ということで今回は、「ピーリングは毛穴に効くのか?」というテーマでお話していきます。

結論を言うと。
ピーリングは毛穴ケアに有効な方法のひとつと言えますが、実は“引き算ケア”だけでは限界があるのも事実です。

1. ピーリングは毛穴に効くのか?
ピーリングは、フルーツ酸(AHA)やサリチル酸(BHA)などを用いて
ターンオーバーを促し、古い角質を除去する作用があります。
<ピーリングの効果>
・角質除去→ 毛穴詰まりの改善

・皮脂分泌の調整→ ニキビ予防

・肌表面の凹凸をなめらかに→ 毛穴の目立ちを軽減

といった効果が挙げられ、 “毛穴をきれいにする引き算ケア” としては非常に効果的です。

2. 引き算ケアには限界がある

ピーリングは余分な角質や皮脂を減らすことは得意ですが、

・加齢による毛穴の開き(たるみ毛穴)

・真皮層のコラーゲン不足によるハリ低下

・ニキビ跡の凹凸

といった 構造的な原因による毛穴の開きにはアプローチが弱い というデメリットがあります。
つまり「毛穴の開きそのもの」ではなく、「開いた毛穴に詰まった皮脂や角栓」にアプローチする役割なのです。

3. 足し算ケア=ジュベルックとの併用

ここでおすすめなのが ジュベルック(Juvelook)との併用。
ジュベルックはポリ乳酸と非架橋ヒアルロン酸主成分のスキンブースター治療で、
真皮層でコラーゲン再生を促し、肌にハリを取り戻す働きがあります。

・ピーリングで角質を除去 → 毛穴を「掃除」

・ジュベルックでコラーゲンを再生 → 毛穴を「引き締め」

このように 引き算と足し算を組み合わせることで、毛穴改善の相乗効果 が期待できます。

4. ピーリング+ジュベルックのメリット

・即効性+持続性:ピーリングで直後にツルツル感、ジュベルックで数ヶ月かけてハリが増す

・多角的な毛穴改善:詰まり毛穴、たるみ毛穴、クレーター毛穴に対応

・肌質全体の底上げ:キメ、透明感、弾力が改善

まとめ

ピーリングは毛穴ケアに効果的ですが、それだけでは「お掃除」止まりです。
本当に毛穴を引き締めたいなら、ピーリング(引き算ケア)+ジュベルック(足し算ケア) の組み合わせがおすすめです。

毛穴の悩みを根本から改善したい方は、ぜひこの2つの治療を併用してみてください。
ちょうど今月は毛穴治療キャンペーンが行われてますよ!

 

ご予約はこちらから

60秒で予約完了 ▶︎

 https://reservation.medical-force.com/b/d7bb811e-ebd5-4b93-93f8-588864b24f15

 

【プロフィール】

美容外科医/美容皮膚科医 Dr.横山歩依里

日本を代表する美容健康再生医療のクリニック|BIANCA CLINIC GINZA/OMOTESANDO 

前職では、美容皮膚科医としてクリニックの立ち上げからクリニック開設に携わり、3年間院長として従事。
約2万人の肌と顔に向き合い、クリニックの発展にも寄与。

治療領域をさらに広めるために、現在は日本を代表する美容健康再生医療クリニックであるBIANCA CLINICに転職。

美容皮膚科の枠にとどまらず、美容外科、美容内科も含めウェルエイジングのために最新美容医療を提供している。

 

【経歴】

2020年 広島大学医学部医学科卒業

2020年 JCHO東京新宿メディカルセンター及び関連病院勤務(国立国際医療研究センター病院、東京山手メディカルセンター)

2022年 医療法人社団ELM入職 麻布院 院長歴任

2025年 BIANCA入職

【所属学会/資格】

日本美容皮膚科学会

日本抗加齢医学会

産業医資格

【SNS】

Instagramアカウント 

https://www.instagram.com/dr.airi

 

いいね! 0
ご予約
お問い合わせ
キャンペーン
一覧
オンラインショップ