blog

Instagramアイコン lineアイコン ショップアイコン youtubeアイコン サロンアイコン tiktokアイコン
Instagramアイコン lineアイコン ショップアイコン youtubeアイコン サロンアイコン tiktokアイコン

Dr’s BLOG / 先生のブログ一覧

2025-09-13

水素療法は美容と健康を同時に叶える?

水素療法、水素点滴という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

皮膚科専門医として日々診療を行うなかで、患者様から「疲れが取れにくい」「肌のくすみが気になる」「アンチエイジングに効果的な治療はありますか」といったご相談を多くいただきます。その背景には、酸化ストレスと呼ばれる体の“サビつき”が関わっていることがあります。

皮膚科専門医の葉山愛弥です。

紫外線、ストレス、喫煙や飲酒、睡眠不足などによって体内では「活性酸素」が常に発生しています。特にヒドロキシラジカルという種類は細胞や血管を傷つけ、老化や病気を進める原因になると考えられています。この酸化ダメージを効率的に抑える方法として、医学的にも注目されているのが「水素療法」「高濃度ビタミンC点滴」「グルタチオン点滴」です。

 

高濃度ビタミンC点滴

皮膚科の観点からも、高濃度ビタミンC点滴は非常に有用です。強力な抗酸化作用により体内の酸化を防ぎ、免疫力の強化、美白、シミや小ジワの改善など幅広い効果が期待できます。また、コラーゲン生成を促すため、肌のハリや弾力アップにも欠かせません。内服では得られない血中濃度を確保できる点滴ならではの治療です。

過去ブログ

高濃度ビタミンC点滴は日焼け前後こそ! | 日本を代表する美容健康再生医療のクリニック|BIANCAGINZA

 

 

グルタチオン点滴

 

グルタチオンは体の解毒に欠かせない成分で、肝臓の働きを助ける作用を持っています。点滴により効率よく補うことで、全身のだるさや疲労感の軽減、二日酔い改善、美白効果などが期待できます。日常生活でストレスや飲酒が多い方には特におすすめの治療法です。

過去ブログ

高濃度グルタチオン点滴の効果とは?美白だけでない! | 日本を代表する美容健康再生医療のクリニック|BIANCAGINZA

 

水素療法(水素点滴)

水素は分子が非常に小さく、細胞の奥深くまで浸透できる特徴があります。体に有害なヒドロキシラジカルを選択的に除去するため、全身の酸化ストレスを効率よく抑えられる点が医学的に注目されています。美容分野では、疲労回復や肌の透明感アップ、アンチエイジング効果を目的に取り入れられることが増えてきました。吸入や水素水といった方法もありますが、点滴による投与は医療機関だからこそ可能な効率的な方法です。

 

水素療法と上記3つの点滴を加えられる「BIANCA DRIP」

 

当院では、これら3つの点滴を組み合わせたオリジナルメニュー「BIANCA DRIP」を提供しています。高濃度ビタミンCの抗酸化作用とコラーゲン生成効果、グルタチオンの解毒・肝臓ケア作用、水素の強力かつ選択的な抗酸化作用が相乗的に働くことで、単独の治療以上の効果を目指すことができます。

 

安全性と施術について

水素は体に残留することなく水となって排出されるため、安全性が高い点も特徴です。すべての施術は医師が事前に体調を確認したうえで行いますので、安心して受けていただけます。所要時間は30分程度と短く、終了後すぐに普段の生活に戻れるため、忙しい方でも続けやすい治療です。

美容・アンチエイジングの目的としての施術は1-2週間に1回を数回、その後はメンテナンスとして月に1度施術をおすすめします。

日焼けの前後、疲れた時など単発でも勿論おすすめです。

https://biancaclinic.jp/treatment/physical-condition/fatigue/bianca-injections/

 

 専門医の視点から

 

美容と健康管理を両立させたい方、慢性的な疲労やストレスを感じやすい方、エイジングケアを真剣に考えている方には、水素療法を加えた高濃度ビタミンC点滴・グルタチオン点滴を組み合わせた「BIANCA DRIP」をおすすめします。皮膚科専門医としても、体の内側から酸化ストレスをコントロールすることが、美肌や健康維持のために非常に重要だと考えています。ぜひ最新の点滴療法をご体感ください。

いいね! 0
ご予約
お問い合わせ
キャンペーン
一覧
オンラインショップ