blog

Instagramアイコン lineアイコン ショップアイコン youtubeアイコン サロンアイコン tiktokアイコン
Instagramアイコン lineアイコン ショップアイコン youtubeアイコン サロンアイコン tiktokアイコン

Dr’s BLOG / 先生のブログ一覧

2025-11-08

色々あるリジュラン、結局どれがいいの?~ポリヌクレオチド(PN/PDRN)による肌再生治療の選び方~

こんにちは!

美容皮膚科/美容外科医の横山歩依里です。

 

 

韓国から始まり、根強い人気を誇るリジュランですが、
最近はいろんな種類があり、どれが自分に合っているのか分からない!という方も多いのではないでしょうか?

1. リジュランとは?

リジュランは、サーモン由来のポリヌクレオチド(PN・PDRN)を成分とした皮内注入型のスキンブースター治療です。

作用機序や効果としては、以下が挙げられています:

  • 線維芽細胞を刺激→コラーゲン・エラスチンの産生を促す。 出典:Lienjang Clinic Korea

  • 微小血管の血流改善、皮膚再生環境を改善する。

  • 皮膚のハリ・弾力・質感改善、小ジワや毛穴の改善効果あり。 出典:Theme Dermatology

つまり、ヒアルロン酸といったフィラー(容積を補う治療)ではなく、
“皮膚そのものを修復・底上げ”するのが目的の治療です。

 

2. 4種類のリジュランを詳しく比較します

クリニックや国によって名称は若干異なりますが、代表的な4タイプをご紹介・比較します。

 

Rejuran Healer(または Classic)
対象部位:顔全体・首・デコルテ・手の甲等どこでも
特徴:いわゆるオリジナルモデル。リジュランといえばこれ!
用途:肌質改善・ハリ・弾力・毛穴
持続:約6〜12か月

Rejuran i (Eye)
対象部位:目の下・まぶた・口元など皮膚が薄い部位
特徴:低粘度
用途:クマ、小ジワ、薄い皮膚の引き締め
持続:そのほかの製材と比較すると若干短め

Rejuran HB (Hybrid/Volumizing/HB Plus 等)
対象部位:顔全体・首・デコルテ・手の甲等どこでも
特徴:①のレベルアップ版。非架橋ヒアルロン酸を含むので保水力も高い。麻酔成分を含んでおり痛くない。ピンクのシリンジ(SNSで、かわいい!と流行ってるるみたい) 
用途:肌質改善、ハリ、乾燥
持続:約6〜12か月 他の製材と比較すると少し持ちが良い傾向あり

Rejuran S (Scar) または Tone-Up Booster

対象部位:ニキビ痕やクレーターなどの窪み、ボリュームが減った部位、首の横皺
特徴:シリーズの中でもっとも粘度が高い。
用途:傷跡・凹み・色調改善、少しボリュームアップ
持続:約6〜12か月

 

●ちなみにリジュランの代表的な成分であるポリヌクレオチドの濃度は、

①②④ 
ポリヌクレオチド


ポリヌクレオチド

となっております!

 

 

3. 種類ごとのメリット・選び方

①Rejuran Healer(Classic)
メリット: コスパよく肌の底力を上げたい方に最適。ハリ・こじわ・毛穴等、幅広い肌悩みに対応。
こんな方におすすめ: なにか肌治療を始めたい!という方への第一歩。

Rejuran i (Eye)

メリット: 目回り・口元など皮膚が薄くデリケートな部位に特化
こんな方におすすめ 目回りの小じわ・クマ・皮膚の薄さ・口元の細かいシワが気になる方。

 

Rejuran HB/Hybrid
メリット:肌再生も保湿も叶えられる贅沢注射
こんな方におすすめ: ワンランク上の肌育が受けたい方。リジュランの痛みが苦手な方。

Rejuran S/Scar

メリット: へこみに有効なレアな注射。
こんな方におすすめ: 手軽に凹み、クレーター、ニキビ跡治療がしたい方。

4. 施術の流れ・ダウンタイム・期待値

  • 表面麻酔(約30分)を行ってから注入。施術時間自体は10~15分程度。

  • ダウンタイムとしては、赤み、でこぼこ、微小内出血。赤みやでこぼこは翌日には落ち着くことがほとんど。内出血は1~2週間。

  • どの製材にしろ3~4週ごとに4~5回継続が推奨です☺ 
    持続期間は種類・個人差・併用治療によりますが、6〜12か月が目安。 出典:Theme Dermatology

  • 即効性があるわけではなく、4~8週間かけて徐々に効果が出てきます。

  • 単独ですぐに劇的変化を出すというより、ホームケアやそのほかの施術と組み合わせて継続が推奨されます。

5. まとめ

リジュランは、サーモン由来ポリヌクレオチドを用いた“肌再生治療”として、
ハリ・弾力・肌質改善を目指す方にとって非常に有力な選択肢です。

しかし、種類(Healer/Eye/HB/Scar 等)ごとに対象・用途・設計が異なるため、
自分の肌悩み・目的に最も適したタイプを選ぶことが、満足度を高める鍵です。
また「クリニックでの治療+ホームケア」の包括的な治療によって、最大限の効果を得ることができますよ。

 

当院ではカウンセリングだけでも大歓迎です!気になる方は是非一度診察にいらしてみてくださいね。

 

\\サーモンブーストキャンペーンやってます//

🧬サーモンブーストとは?

リジュランを配合した、ビアンカオリジナルのスペシャルな肌育注射です♡

肌の再生力UP、キメを整えハリと弾力UP✨

 通常価格:¥300,080 → 🉐¥210,056

こちら11月いっぱいのキャンペーンです!

 

\\現在エンブレイスキャンペーン行っております//

詳細はこちら↓

https://biancaclinic.jp/recommend/45299/

気になる方はぜひお気軽にご相談にお越しくださいください。
当院ではカウンセリングだけでも大歓迎です。

 

 

ご予約はこちらから

60秒で予約完了 ▶︎

 https://reservation.medical-force.com/b/d7bb811e-ebd5-4b93-93f8-588864b24f15

 

【プロフィール】

美容外科医/美容皮膚科医 Dr.横山歩依里

日本を代表する美容健康再生医療のクリニック|BIANCA CLINIC GINZA/OMOTESANDO 

前職では、美容皮膚科医としてクリニックの立ち上げからクリニック開設に携わり、3年間院長として従事。
約2万人の肌と顔に向き合い、クリニックの発展にも寄与。

治療領域をさらに広めるために、現在は日本を代表する美容健康再生医療クリニックであるBIANCA CLINICに転職。

美容皮膚科の枠にとどまらず、美容外科、美容内科も含めウェルエイジングのために最新美容医療を提供している。

 

【経歴】

2020年 広島大学医学部医学科卒業

2020年 JCHO東京新宿メディカルセンター及び関連病院勤務(国立国際医療研究センター病院、東京山手メディカルセンター)

2022年 医療法人社団ELM入職 麻布院 院長歴任

2025年 BIANCA入職

【所属学会/資格】

日本美容皮膚科学会

日本抗加齢医学会

産業医資格

【SNS】

Instagramアカウント 

https://www.instagram.com/dr.airi

いいね! 0
ご予約
お問い合わせ
キャンペーン
一覧
オンラインショップ